牡蠣ごはん 50分

たまえlala @cook_40095658
ふっくらと美味しい牡蠣の炊込みご飯!
柚子の香りが加わると最高の幸せです(^^)
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた牡蠣の炊込みご飯。
ほんのりと甘く柚子の香りが何ともマッチしていて、今でも忘れられません。
牡蠣好きの人にはたまりませんね!
牡蠣ごはん 50分
ふっくらと美味しい牡蠣の炊込みご飯!
柚子の香りが加わると最高の幸せです(^^)
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた牡蠣の炊込みご飯。
ほんのりと甘く柚子の香りが何ともマッチしていて、今でも忘れられません。
牡蠣好きの人にはたまりませんね!
作り方
- 1
牡蠣は下処理をして鍋に入れ、調味料を加えて中火にかけ煮立ったら弱火で5分煮る。
◉牡蠣の下処理
レシピID19482197 - 2
牡蠣と煮汁を別々にとっておく
- 3
炊飯器に米と牡蠣の煮汁を入れ二合の目盛りに合わせて水を入れる。
塩を入れたらざっくり混ぜ茅乃舎の出汁を1袋入れ普通に炊く - 4
炊きあがったら茅乃舎のだしを取り出し、はずしていた牡蠣を入れ5分くらいむらして牡蠣を崩さないように大きく混ぜる
コツ・ポイント
お茶碗によそったら、小ねぎ、柚子、もみ海苔をかけていただくと最高です。
調味料のお醤油やみりんは、お好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柚子の香りたっぷり 牡蠣の酢の物 柚子の香りたっぷり 牡蠣の酢の物
牡蠣の美味しい季節になりました。是非1度は作ってみてください。柚子の香りが効いた酢の物です。牡蠣の下に長芋が入っています。(写真では見えないかな)長芋と牡蠣の歯ごたえも楽しめます。 キティイママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428541