えごまとビーツと新玉の簡単サラダ

ストロベリーパイ
ストロベリーパイ @cook_40053072

オメガ3系えごま油とビーツ・新玉ねぎの簡単さっぱりサラダです。
このレシピの生い立ち
出産後貧血が強い娘の為に、道の駅で見つけたビーツを使い、さっぱりとしたサラダを作りました。
そこに、アンチエイジングで話題のオメガ3系のえごま油を使い、さらに健康志向満載のサラダの出来上がり。

えごまとビーツと新玉の簡単サラダ

オメガ3系えごま油とビーツ・新玉ねぎの簡単さっぱりサラダです。
このレシピの生い立ち
出産後貧血が強い娘の為に、道の駅で見つけたビーツを使い、さっぱりとしたサラダを作りました。
そこに、アンチエイジングで話題のオメガ3系のえごま油を使い、さらに健康志向満載のサラダの出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ビーツ 1/2個
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. ビーツの葉 少々
  4. 少々
  5. えごま 小1
  6. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ビーツは皮を剥き千切りにして塩をする。

  2. 2

    新玉ねぎはスライスして水に放して、しばらくしたら水を切り、しっかりと絞る。

  3. 3

    1のビーツがしんなりしたら水でさっと洗いしっかりと絞る。

  4. 4

    ビーツの葉を細かく切り塩でしんなりさせ、しっかりと絞る。

  5. 5

    2・3・4を合わせて、えごま油・塩・コショウで味を調えて出来上がり

コツ・ポイント

ビーツの土臭さを取るために、皮を厚めに剥く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ストロベリーパイ
に公開
家族の為・そして胃癌で胃を全摘出した旦那さんの為に、美味しい笑顔を見たくて毎日楽しんでお料理を作ってます。胃癌術後食事レシピ・エンシュアレシピなどのブログも運営しています。「毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピ」https://cookwares.biz/sachie-kitchen/「つれづれ日記わが家のごはん」http://strawberry-nikki.seesaa.net/「60代の健康食生活」https://kenkoushoku.biz/
もっと読む

似たレシピ