HB使用。レーズンとくるみのパンw

たまこ&もうこ
たまこ&もうこ @cook_40050227

歯ごたえもいいし、食物繊維も多いし、ノンオイルだから、ダイエット中でもオススメのパンです。

このレシピの生い立ち
「レーズン・くるみ・黒糖」大好きなこの食材で、腹持ちの良い、もちもちパンを焼きたくて!

HB使用。レーズンとくるみのパンw

歯ごたえもいいし、食物繊維も多いし、ノンオイルだから、ダイエット中でもオススメのパンです。

このレシピの生い立ち
「レーズン・くるみ・黒糖」大好きなこの食材で、腹持ちの良い、もちもちパンを焼きたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 強力粉 120g
  2. 全粒粉 30g
  3. 黒砂糖 10g
  4. 2g
  5. 85g
  6. モルトパウダー(あったら 小さじ1/5位
  7. ドライイースト 2g
  8. くるみ(小さめに割る) 40g
  9. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    くるみ、レーズン以外をHBに入れ生地コーススタート。

  2. 2

    こね上がり1~2分前にくるみとレーズンを投入する。
    うちのHBでスタート後」18分経った時です。

  3. 3

    1次発酵が終わったら軽くガス抜き後ベンチタイム15分。

  4. 4

    ベンチタイム後、ガス抜きし綿棒で伸ばし、イモムシの形に成形する。
    2次発酵30分。

  5. 5

    2次発酵後、よく切れるカミソリなどでクープを入れる。

  6. 6

    220度に余熱をしたオーブンで20分焼成。
    レーズン等が焦げやすいので途中でアルミホイルをかぶせる。

  7. 7

    焼き上がり~。
    やけどに注意ですw
    金網の上であら熱をとる。

  8. 8

    余ったら、ラスクに変身させちゃいますw
    レシピID:19599888

コツ・ポイント

発酵時間や、オーブン温度・時間は各自で調節してくださいね。
扱いやすいとは思いますが・・・べたつくようなら打ち粉をしてくださいね。
くるみは、軽く炒ると香ばしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまこ&もうこ
たまこ&もうこ @cook_40050227
に公開
作るのも食べるのも大好きです。息子と2人きりの生活なのでたくさん作ることはあまりないのですが、旬の食材を色々使いこなせるようになりたいですw美味しい食事が心も体も元気に出来ると信じています♪
もっと読む

似たレシピ