【ベジサンド】車麩カツで沼サン。

ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549

噂の沼サンが作ってみたくて、夢が叶いました。
キャベツがいっぱいで、食べ応えがありますね!
キャベツは軽く干すといい。
このレシピの生い立ち
体に良いものがいろいろあったので組み合わせてみました。
なかなかでした。

【ベジサンド】車麩カツで沼サン。

噂の沼サンが作ってみたくて、夢が叶いました。
キャベツがいっぱいで、食べ応えがありますね!
キャベツは軽く干すといい。
このレシピの生い立ち
体に良いものがいろいろあったので組み合わせてみました。
なかなかでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 好みのパン(山芋ひじきパン=手前味噌 笑) 2枚
  2. キャベツ 好きなだけ
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. 車麩 2枚
  5. 適宜
  6. 玉子 1個
  7. 小麦粉 適宜
  8. パン粉 適宜
  9. 揚げ油 適宜
  10. とんかつソース 適宜

作り方

  1. 1

    車麩は戻してよく水気を絞り、フライ衣をつけるが、水と玉子と粉を混ぜたペーストにくぐらせてからパン粉をつける。

  2. 2

    油で揚げる。けっこう大きいので半分に切ればよかったです。もしくは1/4。鍋がいっぱいになっちゃいました。(笑)

  3. 3

    食パンは軽く焼いて、ソースに車麩をつけたものを乗せる。

  4. 4

    下にラップをしいておいてくださいね。そして大量のキャベツとスライス玉ねぎを乗せる。

  5. 5

    もう1枚のパンでフタをする。

  6. 6

    下にしいてあったラップでギュっとくるむ。

  7. 7

    うちはパンは焼くのでギュっと締めてもパンがぺっちゃんこになりませんが、市販の食パンはつぶれますよね。…

  8. 8

    しばらくおいてから、ラップごと切る。

  9. 9

    そのまま、ラップははがさずに少しずつ剥いて食べるといいですよ。

  10. 10

    ベジなサンドなので車麩ですが
    旨味感には欠けるかなぁ。車麩を薄味で煮て、水気をしっかり切ればまた、違うかもです。

コツ・ポイント

キャベツがビックリするくらい入るのでラップでギュっとしめるのがコツかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549
に公開
お菓子作り、パン焼きをはじめ料理が大好きです。蕎麦打ちやうどんも作ります。なるべく自宅にあるもので本格的?なものが作れないかなと日夜研究中。^ ^最近凝ってるのはもっぱらスコーン。久しぶりにクックパッドに戻ってきました!また投稿するのでよろしくお願いします。目標1日1投稿(小さく始める)
もっと読む

似たレシピ