☆さつまいもの塩麹煮☆

☆Haru☆☆
☆Haru☆☆ @cook_40068076

塩麹を入れることにより、さつまいも本来の甘味も引き立ちます^^♡
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただいたので^^♫

☆さつまいもの塩麹煮☆

塩麹を入れることにより、さつまいも本来の甘味も引き立ちます^^♡
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただいたので^^♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本(200g程度のものを使用)
  2. 砂糖 大さじ2~3
  3. 塩麹 小さじ1強
  4. ひたひた

作り方

  1. 1

    さつまいもを1cm程度の厚さの輪切りにし、水につけアク抜きをする。

  2. 2

    鍋にさつまいもと、ひたひたにつかる位の水をいれ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱め、砂糖を入れる。
    2、3分煮た後、塩麹を入れる。

  4. 4

    さつまいもが軟らかくなるまで煮る。
    (煮汁につけたままで冷ますと味がしみて美味しいです)

コツ・ポイント

★あまりグツグツ煮てしまうとくずれてしまうので注意して下さい。(中火から弱火くらいがお勧めです^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Haru☆☆
☆Haru☆☆ @cook_40068076
に公開
主人と娘、私の3人暮らし。クックパッドを見て料理するのが日課です^^♬なかなかれぽのお礼に伺えませんが感謝の気持ちでいっぱいです^^❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ