新玉ねぎファルシーのごちそう風

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

やわらかい新玉ねぎを丸ごと使用したベイクパンのレシピです。野菜と一緒に焼けばごちそう風。ハッピーメディアとのコラボレシピ
このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎをまるごと使って「ココット」風に焼き上げました。簡単に作れるのにごちそう感たっぷりです。
持ちて付きの耐熱皿
https://www.angers-web.com/bakepan_s

新玉ねぎファルシーのごちそう風

やわらかい新玉ねぎを丸ごと使用したベイクパンのレシピです。野菜と一緒に焼けばごちそう風。ハッピーメディアとのコラボレシピ
このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎをまるごと使って「ココット」風に焼き上げました。簡単に作れるのにごちそう感たっぷりです。
持ちて付きの耐熱皿
https://www.angers-web.com/bakepan_s

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 2個
  2. 合いびき肉 200g
  3. ※コンソメの素 小さじ1/2
  4. ※塩、胡椒、ナツメ 少々
  5. お好みの野菜(ミニトマトじゃがいもなど) 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎの皮を剥ぎ上部1/3くらいをカットする。耐熱皿に乗せて電子レンジで7~8分柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    玉ねぎの粗熱が取れたら、外側2枚を残して中身をくり抜く。十文字に切れ込みを入れると外れやすくなります。

  3. 3

    1で切り落とした1/3部分と、繰り抜いた玉ねぎの中身を粗いみじん切りにします。

  4. 4

    ボウルに、みじん切りにした玉ねぎと合い挽き肉を入れ、※の調味料を入れてよくこねます。

  5. 5

    ベイクパンに玉ねぎを置き、4で作ったタネを山盛りに詰めます。

  6. 6

    周りに一口大にカットしたお好みの野菜を並べます。

  7. 7

    220℃に予熱したオーブンで25分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎの大きさで加熱時間を調整してください。柔らかくなっていればOKです。
加熱後の玉ねぎはとても熱いのでやけどに注意!
3のタネが余った場合は、小さく丸めて野菜と一緒に周りに並べて焼くのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ