韓流!スティック蓮根の豚紫蘇巻き

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

レンコンが旬です!食感が豪快で、コチュジャン風味で美味しい豚紫蘇巻きです!
このレシピの生い立ち
蓮根を食感よく、モリモリと食べたくなりました^^!
冷蔵庫に柔らかで旨みの良い豚肩ロース肉があり、しそも利用して、ピリッと風味よく、夕ご飯に合うおかずができました。冷たくても美味しいのでカットしてお弁当にも良いです!

韓流!スティック蓮根の豚紫蘇巻き

レンコンが旬です!食感が豪快で、コチュジャン風味で美味しい豚紫蘇巻きです!
このレシピの生い立ち
蓮根を食感よく、モリモリと食べたくなりました^^!
冷蔵庫に柔らかで旨みの良い豚肩ロース肉があり、しそも利用して、ピリッと風味よく、夕ご飯に合うおかずができました。冷たくても美味しいのでカットしてお弁当にも良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~
  1. 蓮根 6センチ
  2. 豚肩ロース薄切り肉 6枚ほど
  3. 紫蘇 6枚
  4. a塩コショウガーリックp 適量
  5. a小麦粉 適量
  6. bごま油サラダオイル 小さじ2ずつ
  7. cコチュジャン 小さじ1
  8. cめんつゆ3倍濃縮 大さじ2
  9. cみりん 大さじ1
  10. ごま小口ネギ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、縦にカットし、茹でて冷ましておく(蓮根の水分は拭き取る)

  2. 2

    肉を並べ、aで下味を付け、小麦粉を振り、紫蘇、レンコンを並べる

  3. 3

    2をしっかり巻き、小麦粉をふる

  4. 4

    巻き終わりを下にして、両面をオイルbで焼き、合わせたcを、かけて絡ませて、ゴマをふり盛り付ける
    (ネギがあれば少々)

コツ・ポイント

蓮根は茹でてあげることで、焼くときにムラができません!
※口に入るぐらいの幅にカットすることをおすすめします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ