韓流!スティック蓮根の豚紫蘇巻き

オリエンタルママ @cook_40039321
レンコンが旬です!食感が豪快で、コチュジャン風味で美味しい豚紫蘇巻きです!
このレシピの生い立ち
蓮根を食感よく、モリモリと食べたくなりました^^!
冷蔵庫に柔らかで旨みの良い豚肩ロース肉があり、しそも利用して、ピリッと風味よく、夕ご飯に合うおかずができました。冷たくても美味しいのでカットしてお弁当にも良いです!
韓流!スティック蓮根の豚紫蘇巻き
レンコンが旬です!食感が豪快で、コチュジャン風味で美味しい豚紫蘇巻きです!
このレシピの生い立ち
蓮根を食感よく、モリモリと食べたくなりました^^!
冷蔵庫に柔らかで旨みの良い豚肩ロース肉があり、しそも利用して、ピリッと風味よく、夕ご飯に合うおかずができました。冷たくても美味しいのでカットしてお弁当にも良いです!
作り方
- 1
蓮根は皮をむき、縦にカットし、茹でて冷ましておく(蓮根の水分は拭き取る)
- 2
肉を並べ、aで下味を付け、小麦粉を振り、紫蘇、レンコンを並べる
- 3
2をしっかり巻き、小麦粉をふる
- 4
巻き終わりを下にして、両面をオイルbで焼き、合わせたcを、かけて絡ませて、ゴマをふり盛り付ける
(ネギがあれば少々)
コツ・ポイント
蓮根は茹でてあげることで、焼くときにムラができません!
※口に入るぐらいの幅にカットすることをおすすめします
似たレシピ
-
-
-
-
あと1品!レンコンの柔らかシソ炒め あと1品!レンコンの柔らかシソ炒め
蓋して弱火で5分くらい蒸し焼きにすると蓮根が柔らかくなって食べやすいよ。ちゃんとシャキシャキしてシソの風味がアクセント! yuppe。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441626