ひじき入りヘルシーな照り焼きハンバーグ

ゆき☆レシピ
ゆき☆レシピ @cook_40240593

ひじきも入れたハンバーグなので和食に合うメイン料理になります。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったハンバーグが作りたくて。

ひじき入りヘルシーな照り焼きハンバーグ

ひじきも入れたハンバーグなので和食に合うメイン料理になります。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったハンバーグが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. ひじき 大さじ4
  3. ひき肉 400g
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 味噌 大さじ2
  9. ナツメ 少々
  10. ブロッコリー 2/1株
  11. ※照り焼きソース
  12. 大さじ2
  13. 醤油 大さじ6
  14. みりん 大さじ4
  15. 砂糖 大さじ2
  16. 水溶き片栗粉 大さじ1
  17. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥きみじん切りにする。
    ひじきは茹でて水を切っておく。

  2. 2

    大きめのボウルに玉ねぎ・ひき肉・卵・パン粉・牛乳・マヨネーズ・味噌・ナツメグ・ひじきを入れ全体が混ざる程度まで混ぜる。

  3. 3

    ハンバーグタダネを好きな大きさにして空気を抜くように形を整える。
    ブロッコリーは茹でておく。

  4. 4

    小鍋に照り焼きソースを作る。
    酒・醤油・みりん・砂糖を煮たてて水溶き片栗粉でとろみを付けておく。

  5. 5

    フライパンに油をひき、ハンバーグダネを並べる。片面に焼き色が付いたら裏返しにして水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    竹串を刺して肉汁が出てきたら中まで火が通ってる証。
    皿に盛り茹でたブロッコリーを添えて、照り焼きソースをかける。

コツ・ポイント

水を入れて蒸し焼きにする事で中まで火がが通り肉汁も閉じ込めて、ふっくらとしたハンバーグに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき☆レシピ
ゆき☆レシピ @cook_40240593
に公開
料理好きです(^^)家族に美味しくバランスの良い食事をしてもらいたくて毎日料理楽しみながら作ってます♪創作料理大好き!
もっと読む

似たレシピ