サクサク美味しい♡アップル・コンチン♪

ふんわり生地とりんごの食感、
サクサクのトッピングが相性バッチリ♪
ぜひ焼きたてを食べてみて欲しいです♡(*ó▿ò*)♡
このレシピの生い立ち
古本屋で買った昔の本に載っていたケーキを作りやすくアレンジしました♪♪
サクサク美味しい♡アップル・コンチン♪
ふんわり生地とりんごの食感、
サクサクのトッピングが相性バッチリ♪
ぜひ焼きたてを食べてみて欲しいです♡(*ó▿ò*)♡
このレシピの生い立ち
古本屋で買った昔の本に載っていたケーキを作りやすくアレンジしました♪♪
作り方
- 1
☆印の粉類は合わせて2回ふるう。型にクッキングシートを敷く。その他の材料を計量する。
- 2
りんごは芯を取って皮をむき、5㎜幅に切る。
グラニュー糖とシナモンパウダーをまぶしておく。 - 3
バター生地のバターをレンジ500wで30秒加熱し柔らかくする。トッピングのバターはレンジで溶かす。オーブン170℃で予熱
- 4
バター生地作り♪
バターをクリーム状に練り、塩、砂糖を加えてよくすり混ぜる。 - 5
卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
- 6
☆印の粉類の半量を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
残りの粉類も加えてさっくり混ぜる。粉っぽさが消えたらストップ。
- 8
溶かしておいたトッピングのバターに砂糖とパン粉を加えて混ぜる。
- 9
油をひかずにフライパンで軽く炒る。
※パラパラになればOK☆
焦げないように注意! - 10
型にバター生地を入れてゴムベラで平らにならす。
- 11
りんごを刺していく。ナナメではなくまっすぐにさしてくださいね♪
- 12
トッピングのパン粉とくるみを散らして、160℃で35分〜40分焼く。※竹串を刺して確認。生っぽければ時間延長してください
- 13
網にのせて型のまま5分ほど冷まして型から出す。※焼きたては柔らかいので注意☆
- 14
焼きたてはトッピングがサクサク♪♪
コツ・ポイント
生地が少なく思えますが、
焼くと膨らむので大丈夫♪
りんごは寝かさないで立てて刺してください♡
翌日以降、トッピングがしんなりしてしまったら、軽くオーブントースターで温めるとまたサクサクになりますよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
Wりんごのさくさくクランブルケーキ! Wりんごのさくさくクランブルケーキ!
生のりんごと煮りんごのたっぷりダブルりんごが美味しい!しっとり生地とサクサクのクランブルの相性は抜群です!冷やしても☆ sa10ri工房 -
-
-
-
-
紅茶とさつまいものクランブルのせケーキ♡ 紅茶とさつまいものクランブルのせケーキ♡
アールグレイ香る生地にほくほくのさつまいもをたっぷり入れました♡焼きたてはクランブルがサクサクで美味し〜o(>◡<)o yukki♡♡ -
-
その他のレシピ