ロールキャベツ

くわっちBB
くわっちBB @cook_40074016

素材の良さを引き出した美味しさ満点のロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供に作った料理で、これなら残さず食べてくれます。

私は煮込む前にトマトジュースを入れて、トマトソースのロールキャベツが好きですね。

ロールキャベツ

素材の良さを引き出した美味しさ満点のロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供に作った料理で、これなら残さず食べてくれます。

私は煮込む前にトマトジュースを入れて、トマトソースのロールキャベツが好きですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 中1個
  2. 合びき肉 300g 
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 野菜屑 ベーコン 適量 1~2枚
  6. ケチャップ 大匙1
  7. 塩コショウ 適量
  8. オリーブオイル 大匙2
  9. ブイヨンキューブ 2個

作り方

  1. 1

    まず、キャベツの芯をくり抜きます。

  2. 2

    沸騰させた湯に丸ごと入れます。しばらくすると1枚1枚、ふわっとはがれてきます。

  3. 3

    茹であがった順にざるにあげるか、氷水につけるかして冷まします。

  4. 4

    キャベツの芯を切り取ります。
    この芯もダシとして使うので残しておきます。

  5. 5

    みじん切りにした玉ねぎを炒めます。
    この作業が味の決め手になるので丁寧に弱火で焦がさないように注意します。

  6. 6

    良く冷ました肉と炒めた玉ねぎ、パン粉、ケチャップ、塩コショウを混ぜます。

  7. 7

    持ち上げても、お餅のように落ちないでぶら下がっていれば良く粘りがでた証拠です。

  8. 8

    すぐに丸めて8個に分けて団子にします。

  9. 9

    葉を大きい順にバランス良く各8等分に並べます。
    最後の小さい葉まで重ねて下さい。

  10. 10

    小さい葉から団子を包み、中→大の葉で筒にします。
    折り込んだ側の端を下にして上の葉を親指で押し込みます。

  11. 11

    サイズを同じにして、見た目の良さと火の通りが同じになるようにします。

  12. 12

    野菜屑と切ったベーコンを敷きその上に隙間が出来ないようにロールキャベツを並べます。

  13. 13

    水を鍋にひたひたになるまで入れて強火で煮立てます。
    アクを取りブイヨンを入れ弱火で2時間煮込めば完成です。

コツ・ポイント

ひき肉、炒めた玉ねぎは良く冷まして下さい。こねた時に粘りが出ません。
ぽってりのお餅が目安。すぐに丸めます。

葉で巻く時はしっかり目に巻いて下さい。

弱火でじっくり2時間煮込んで下さい。トロトロに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くわっちBB
くわっちBB @cook_40074016
に公開
こんにちは、2児のパパで、料理を食べるのも作るのも大好きな自分です。作るのは主に洋食中心ですが、和食、中華も何でも有りです。目標は家でもプロの味。を再現できる様な、レシピの出会いに期待。
もっと読む

似たレシピ