田舎のハリハリ漬け

☆ばぁばのレシピ☆ @cook_40240980
ご飯がいける。保存がきくのでたくさん作っておくと良いよ。
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあった時、田舎のおばちゃんに聞きながら作った。
田舎のハリハリ漬け
ご飯がいける。保存がきくのでたくさん作っておくと良いよ。
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあった時、田舎のおばちゃんに聞きながら作った。
作り方
- 1
大根は綺麗に洗って、3ミリ位のいちょう切り にする。
- 2
塩300グラムをまぶして2日間漬け込む。
- 3
漬け込んだ大根をザルにあけ水気を切り、日当たりの良いところで1日干す。
- 4
①〜⑤を合わせた漬け込みタレに漬け込む。
似たレシピ
-
はりはり漬け<簡単!> はりはり漬け<簡単!>
おいしくて、ぱりぱり食べられます!さっぱりしているので、中華などこってり料理の箸安めにも!!夫の実家やあちこちに配りまくり、大好評!!♪大根がいっぱいあったらぜひ作ってみて!このまま長期冷蔵保存も可能です! biyoncafe -
-
-
-
-
-
-
割り干し大根の醤油漬け(はりはり漬け) 割り干し大根の醤油漬け(はりはり漬け)
ピリッとした生姜の香りと辛みが美味しい♡保存もきくので作り置きしておくとお弁当や箸休めに丁度良いです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444643