オータムポエムの炒め物

あいちばー @cook_40050122
アブラナ科の野菜、ビタミンA、C、鉄分を多く含んでいるので多く食べよう、茎がアスパラを食べてる様で美味しい!
このレシピの生い立ち
アブラナ科でも苦味がなくて美味しいはまりそう!花が先のほうで一つ二つある嬉しいですね~
オータムポエムの炒め物
アブラナ科の野菜、ビタミンA、C、鉄分を多く含んでいるので多く食べよう、茎がアスパラを食べてる様で美味しい!
このレシピの生い立ち
アブラナ科でも苦味がなくて美味しいはまりそう!花が先のほうで一つ二つある嬉しいですね~
作り方
- 1
①オータムポエムは熱湯に塩を適量いれ茎の方から先に入れ色よく茹で水に取り冷めたら固く絞り適当にきっておく。
- 2
②菊芋は味噌を落としさっと洗い水気を拭き細い千切りにして①と混ぜ合わせて置きます。
- 3
③卵を割りほぐして醤油麹を加えてよく混ぜておく、フライパンを熱して胡麻油を入れ卵をスクランブルエッグにして皿に移す。
- 4
④油を入れないでオータムポエム菊芋を入れ混ぜて温まったら皿の卵と混ぜ合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
油を控えめの炒め物にしました。始めて食べる野菜を味わいたいのでシンプルな味に仕上げました。
似たレシピ
-
美容と健康にいいって!つるむらさき!炒め 美容と健康にいいって!つるむらさき!炒め
つるむらさきは、ビタミンC・カロチン・鉄分・カルシゥム等を多く含んでいる健康野菜で、BCは風邪の予防、美容に効果的凄い! ももいろさくら -
-
-
超簡単!にんにくの芽と豚バラ肉の炒め物 超簡単!にんにくの芽と豚バラ肉の炒め物
にんにくの茎にはビタミンK、葉酸、ビタミンC、ビタミンB6、食物繊維が多く含まれます。葉酸を意識した料理で、簡単でおいしいので、お勧めです。みれんち
-
-
-
-
-
色鮮やか☆ブロッコリーのマヨネーズ炒め☆ 色鮮やか☆ブロッコリーのマヨネーズ炒め☆
たんぱく質を多く含む野菜☆ブロッコリーを使った料理です^_^ビタミンCも多く含むので免疫力アップに効果的です☆ 栄養士いくみ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444963