帆立貝とワカメのピラフ-レシピのメイン写真

帆立貝とワカメのピラフ

あさぱん
あさぱん @cook_40145066

生姜が効いたピラフ一合食べれるくらい美味しい
このレシピの生い立ち
母から受け継ぐレシピ

帆立貝とワカメのピラフ

生姜が効いたピラフ一合食べれるくらい美味しい
このレシピの生い立ち
母から受け継ぐレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 帆立貝水煮缶 105g入り2〜3缶
  2. カットワカメ 5g
  3. ネギ 1本
  4. 生姜みじん切り 大さじ3
  5. 2 1/2カップ
  6. サラダ油 おお大さじ2
  7. 小さじ2/1
  8. 醤油 小さじ1
  9. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗って1時間ほどざるにあけておく。
    ワカメは水で戻し食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    鍋を強火で熱してサラダ油を入れネギ、生姜をいためる。香りが出てきたら米を入れいっしょにいためる。透明感ができたら炊飯器へ

  3. 3

    貝柱の缶汁に水を加えて2 2/3カップにし鍋で煮立てて調味料を加える。
    炊飯器に注いでスイッチを入れる

  4. 4

    炊き上がったら帆立貝、ワカメ、バターをのせて10分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

特に無い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぱん
あさぱん @cook_40145066
に公開

似たレシピ