こんなに簡単に!!ピザ生地出来ます^_^

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

薄い生地なので、ついつい沢山食べてしまいます!具も好きなものをのせれるので、家では好評です!
1枚ずつ違う具材でも^_^
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらってから、ずっとこのピザ生地で作ってます!

こんなに簡単に!!ピザ生地出来ます^_^

薄い生地なので、ついつい沢山食べてしまいます!具も好きなものをのせれるので、家では好評です!
1枚ずつ違う具材でも^_^
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらってから、ずっとこのピザ生地で作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピザ生地 2枚分
  2. A薄力粉 75g
  3. A強力粉 100g
  4. A水 100 cc
  5. Aオリーブオイル 大さじ1
  6. Aドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    Aの材料をナイロン袋に入れて、5分程よく揉みます。ナイロン袋は、しっかりしているものを使って下さい。薄いと破けます。

  2. 2

    常温で、30分〜1時間くらいおいてふんわりと膨らむまでおきます。冬は、膨らみにくいので、温かい場所がいいです。

  3. 3

    強力粉を手につけて、生地を2つにしてから、1つずつ綿棒で薄く薄く伸ばします。(綿棒にも強力粉をつけるとくっつきません)

  4. 4

    生地の上に、市販のピザソースを塗り、好きな具材をのせてとろけるチーズをお好みの量かけます。

  5. 5

    200度に予熱したオーブンで、13分〜17分くらい焼いたら出来上がり!!焼き加減はお好みがあるので、様子を見て下さい。

  6. 6

    うちは具だくさんにします。今回は、玉ねぎ・ピーマン・プチトマト・ベーコン・ウインナー・コーン・ブロッコリーです。

  7. 7

    追記
    ブロッコリーだけは、小房に分けてよく洗い、水気があるままでラップに包み、レンジで600Wで1分30秒温めます。

コツ・ポイント

揉む時、材料がよく混ざるようにして下さいね。
膨らむまで、じっと我慢(^_-)です。
今回は、寒かったからかなかなか膨らまなくて焦りました。ストーブの前やホットカーペットの上に置くと早く膨らみます。ふんわりとして、耳たぶくらいの柔らかさです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ