そばつゆ利用のお雑煮

AFMhami @cook_40231994
年越しそばのおつゆを使ってお雑煮にアレンジしました。しいたけたっぷりのつゆに鶏肉のうまみが加わって美味です♪
このレシピの生い立ち
お正月は楽をしたいので、しいたけたっぷりの年越しそばのおつゆをどうにかしてアレンジしようと始めたら、これがなかなか美味しかったので我が家の定番になりました♪
作り方
- 1
レシピID : 19457841のそばつゆを多めに作りアレンジして利用。
そばつゆをに鶏肉を入れ火を通します - 2
お雑煮の具材を用意します。
にんじんは1センチ幅に切り、お花の形に抜いておき、ゆでておきます。 - 3
ほうれん草はレンジでチン(500wで2分弱)もしくは軽くゆでておきます
- 4
ミツバはさっとお湯に通し、結んでおきます。
ゆずの皮は薄くむき、細かく刻んでおきます。 - 5
お餅を焼いて、器に入れ、おつゆをかけたら、にんじん、ほうれんそう、三つ葉、ゆずで飾り付けて出来上がりです☆
- 6
ダイエット中の私は小鉢でお餅半分で☆
鶏肉はたっぷり♪ - 7
そばつゆ利用のつゆなので、おつゆを飲み干すとしょっぱいと思います。
つゆまで飲みたい場合はだし汁を足して調整してください
コツ・ポイント
基本のめんつゆを多めに作っておいて、アレンジするのが楽でおすすめです☆
足りなくなったらしいたけを戻してその戻し汁としょうゆ、みりんお酒で足していくと〇です
鶏肉は胸肉でもOKですが、もも肉のほうがおつゆにコクがでてお勧めです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449027