マドレーヌ

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

甘いものが食べたくて
このレシピの生い立ち
フィナンシェを作りたかったのに、型が見つからなかったので、型のあったマドレーヌ型で作りました^ ^

マドレーヌ

甘いものが食べたくて
このレシピの生い立ち
フィナンシェを作りたかったのに、型が見つからなかったので、型のあったマドレーヌ型で作りました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 大豆粉 50g
  3. BP(ベーキングパウダー) 3g
  4. グラニュー糖(きび砂糖) 100g
  5. 卵M(150g) 3個
  6. ニラオイル(バニラエッセンス) 少々
  7. 発酵無塩バター 150g
  8. 蜂蜜 25g

作り方

  1. 1

    全ての材料を計量します、○を一緒にふるいます、グラニュー糖を同じボウルに入れます

  2. 2

    耐熱容器にバターと蜂蜜を入れ、レンジ500Wで2分加熱します、温度を測って50度にします、卵は溶いておきます、

  3. 3

    オーブンを200度に予熱します、○を入れたボウルに、グラニュー糖をホイッパーで軽く混ぜます

  4. 4

    別のボウルに溶き卵、バニラオイルをいれてまぜます

  5. 5

    3と4の半量を入れホイッパーでさっと混ぜ合わせます、残りの全て入れ、なめらけになるまでしっかり混ぜます

  6. 6

    溶かしたバターと蜂蜜を入れよく混ぜます、馴染んだらゴムベラに替えてなめらかになるまで混ぜます

  7. 7

    マドレーヌ型に(型によります、バターを塗り小麦粉をふります)、型に流して、オープンを200度に予熱します

  8. 8

    オーブンの温度を180度に下げて、約13〜15分焼きます、焼きあがったらケーキクーラーに乗せて粗熱を取ったら出来上がり

  9. 9

    出来上がりはバターが香って美味しいですよ

コツ・ポイント

7で生地を1時間寝かせるとふわっとした焼き上がりになります、時間のない時はそのままでok
ケーキクーラーでさまします、冷ましすぎると乾燥します、あまりおき過ぎないようにしてください
バターを減らして、大豆粉を使ったので表面は乾燥しやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ