俺の大好きな野菜たっぷりドライカレー

mitsu3219
mitsu3219 @cook_40229125

喫茶店を経営していた母親が小学生の頃によく作ってくれたドライカレーを再現してみました。
このレシピの生い立ち
かれこれ30年以上前に食べていたメニューですが、高校生の頃に母親から作り方を教わって、料理したことがありました。遠い記憶を辿り、結婚してからも何度か作っていたものをレシピにしてみました。

俺の大好きな野菜たっぷりドライカレー

喫茶店を経営していた母親が小学生の頃によく作ってくれたドライカレーを再現してみました。
このレシピの生い立ち
かれこれ30年以上前に食べていたメニューですが、高校生の頃に母親から作り方を教わって、料理したことがありました。遠い記憶を辿り、結婚してからも何度か作っていたものをレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛豚ひき肉 300g
  2. にんにく 1かけ
  3. しょうが 1かけ
  4. 玉ねぎ 大1玉
  5. にんじん 1本
  6. ピーマン 3個
  7. サラダ油 大さじ2
  8. コンソメスープ 300cc
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. トマトケチャップ 大さじ2
  11. 小さじ1/2
  12. お好きなカレー粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて、にんにくとしょうがを弱火で炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを入れて10分炒める。

  4. 4

    別のフライパンに油を引いてひき肉を炒め、火が通ったらひき肉から出た油と共に野菜を炒めているフライパンに移す。

  5. 5

    コンソメスープ、ウスターソース、トマトケチャップ、塩を入れて、強火で水分を飛ばしていく。焦げないように時々かき混ぜる。

  6. 6

    コンソメスープが2/3くらいになった頃合でカレー粉を入れて混ぜ合わせる。今回はHachi純カレーを使用。

  7. 7

    水分がほぼ飛んだら、火を止めて冷ます。

  8. 8

    お皿にご飯をよそい、お好きなだけドライカレーを掛けて、おもむろにまぜまぜして召し上がれ。

  9. 9

    セブンイレブンのトッピング用たまごを乗せて、まぜまぜするとコレまた美味いです。

コツ・ポイント

出来上がり後に熱いまま食べると、塩気が薄く感じます。冷ましてから食べると、塩気が丁度良い塩梅になります。
暑い日は、できれば一晩冷蔵庫で冷やして、温かいご飯に冷たいドライカレーを乗せて、混ぜて食べるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mitsu3219
mitsu3219 @cook_40229125
に公開
小学6年生になるまで「フーテンの寅さん」の町で母親が喫茶店を経営していたので、子どもの頃から洋食を食べて育ちました。若い頃からとにかくお肉が大好きですが、8年前に重症膵炎で入院…胆嚢摘出術を受けてから、体調に気を使いながらも、自分が一番好きだ!と思うシンプルで美味い料理を探求しています。そして、とにかく「俺が大好きなレシピ!」という主観的な視点で公開しています。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ