ホタテのドライカレー 

ほたて漁師のオッカー
ほたて漁師のオッカー @cook_40084833

ひき肉の代わりにホタテのみじん切りで、ドライカレーを作ってみました。とてもあっさりと評判です。おにぎりの中身にもグー!
このレシピの生い立ち
うちの若い衆が、ドライカレーが大好きだと言うことで、まだ人生、一度も口にしたことのない、ドライカレーを箱の裏側に書いてある通り、少しバターを足して作ってみました。家族からは美味しいと評判でした。若い衆には、おにぎりの具にしたら、好評でした

ホタテのドライカレー 

ひき肉の代わりにホタテのみじん切りで、ドライカレーを作ってみました。とてもあっさりと評判です。おにぎりの中身にもグー!
このレシピの生い立ち
うちの若い衆が、ドライカレーが大好きだと言うことで、まだ人生、一度も口にしたことのない、ドライカレーを箱の裏側に書いてある通り、少しバターを足して作ってみました。家族からは美味しいと評判でした。若い衆には、おにぎりの具にしたら、好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホタテ 10個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. トマト 1個
  4. 人参(みじん切り) 1本
  5. 油(炒め用) 大さじ1
  6. バター 適量
  7. 市販のルー(ドライカレー用) 1箱

作り方

  1. 1

    材料です。ホタテは大きさがバラバラです。トマトはミニトマトを使用してみました。

  2. 2

    全ての材料をみじん切りにします。写真よりもうちょっと細かい方が良いと思います。

  3. 3

    全ての材料を油で炒めていき、火が通ったら、市販のルーを分量通り入れて出来上がりです。

  4. 4

    ルーが中辛だったので、子供用にバターと卵で味をまろやかにしました。好評でした。

コツ・ポイント

これがドライカレー?かなぁ?と思うところがあります。少しねっちょり系です。もしかしたらもっとからっとしてるのかもしれませんね。お好みで足したり引いたりしていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたて漁師のオッカー
に公開
ほたて料理100!なんとか完成!!たくさんの方にアクセス、フォロー つくれぽを いただいたりと本当に励みとなりました。ありがとうございます。私事ですが、このたび 長い漁師生活に終止符を打つこととなり、人生何が起きるかわからないですね。  でもこれから先もずっとほたて大好き!は変わりません! これからもどんどん食べます!これからもほたてを そして元漁師のオッカーをよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ