烏賊茄子中華炒め(魷魚茄子)

はまだまや
はまだまや @cook_40081100

ボストンで作る中華シリーズ。冷凍庫のイカと野菜室の茄子、そして手元にあった調味料で。
このレシピの生い立ち
茄子と烏賊で何作る?中国のお料理サイト『下厨房』から知恵を拝借して少しアレンジしました。

http://www.xiachufang.com/recipe/1072902/

烏賊茄子中華炒め(魷魚茄子)

ボストンで作る中華シリーズ。冷凍庫のイカと野菜室の茄子、そして手元にあった調味料で。
このレシピの生い立ち
茄子と烏賊で何作る?中国のお料理サイト『下厨房』から知恵を拝借して少しアレンジしました。

http://www.xiachufang.com/recipe/1072902/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 烏賊(冷凍) 100g
  2. 茄子 大一本
  3. ねぎ(みじん切り) 適量
  4. 味噌 大さじ一
  5. 老干妈香辣椒 大さじ一
  6. 生抽(日本の醤油でも) 大さじ一
  7. 水溶き片栗粉 大さじ二
  8. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    今回使った冷凍烏賊は、一口大に切って松かさ切りにしてあるもの。解凍しておきます。

  2. 2

    中華なべにオイルを熱し、さっと烏賊を炒めて(中まで火を通さない)お皿にあけます。

  3. 3

    なべを一度綺麗にしてからにんにく、しょうがを低温で炒め、香りが出たら茄子を投入

  4. 4

    ふたをして、茄子がくったりするまで炒めます。

  5. 5

    茄子がしんなりしたら、味噌、老干妈、生抽を入れ、烏賊も戻して蓋をし、中火で3分ほど炒め煮に。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、ネギを散らして数回なべを煽ってできあがり。

コツ・ポイント

棚にあったのが味噌と老干妈だったので使いましたが、オイスターソースと黒酢とか、豆板醤と甜麺醤とか、味付けはいろいろバリエーションが楽しめると思います。トロトロの茄子が美味しいですが、烏賊ではなくて豚でもよさそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまだまや
はまだまや @cook_40081100
に公開
酉年うまれで鶏がすき。でも一番すきなのはビール。
もっと読む

似たレシピ