スパイス☆ポークカレー-レシピのメイン写真

スパイス☆ポークカレー

hikarumie
hikarumie @cook_40171090

圧力鍋でお肉がホロホロ、脂身もうま味になります♪
このレシピの生い立ち
本格的なカレーを研究中♪

スパイス☆ポークカレー

圧力鍋でお肉がホロホロ、脂身もうま味になります♪
このレシピの生い立ち
本格的なカレーを研究中♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 肩orバラ肉 400g
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. ホールトマト 125cc
  4. 400cc
  5. ガラスープ 500cc
  6. すりおろしニンニク 大2/3
  7. すりおろししょうが 大1/3
  8. 少々+小1
  9. オイスターソース 大1
  10. 黒にんにく(みじん切り) 2~4粒
  11. りんごジャム 大1
  12. ココナッツミルク 125cc
  13. ★スターター
  14. ・米油 大2
  15. マスタードシード 小1/2
  16. ★スパイスA
  17. ・コリアンダーP 大2
  18. ・チリペッパーP 小1
  19. ・ガラムマサラP 小1
  20. ・ターメリックP 小1
  21. ・すりおろしニンニク 大2/3
  22. ・すりおろししょうが 大1/3
  23. ・塩 小1
  24. ・酢 大1
  25. ★スパイスB
  26. ・コリアンダーP 大2
  27. ・チリペッパーP 小1
  28. ・ターメリックP 小1

作り方

  1. 1

    豚肉を4cm角くらいに切りスパイスAを揉み込み冷蔵庫で一晩漬ける

  2. 2

    一晩漬けた豚肉と水400ccを圧力鍋で20分圧力をかけた後冷ましておく

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする

  4. 4

    スターターを弱火でパチパチ香りがでるまで加熱する

  5. 5

    ④に玉ねぎと塩少々、すりおろしニンニクとすりおろししょうがをあめ色になるまで炒める

  6. 6

    ホールトマトを入れて水気がなくなるまで炒める

  7. 7

    スパイスBを混ぜ合わせたものを⑥に入れてなじませる

  8. 8

    ②の豚肉と煮汁、ガラスープを入れて強火でとろみが出るまで20分くらい煮る

  9. 9

    ココナッツミルクを加え強火で10分くらい煮る

  10. 10

    塩とオイスターソース、黒にんにく、りんごジャムを加え味を調える

コツ・ポイント

辛めなので、チリペッパーを調整してお好みに合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikarumie
hikarumie @cook_40171090
に公開
料理はあまり好きではないけど、美味しいものを食べる事は好き♪体にいいものを美味しく食べたいですね☆
もっと読む

似たレシピ