作り方
- 1
ご家庭のレシピで卵焼きを焼きましょう。
写真の卵焼きはネギ入りだし巻きです。 - 2
食べやすい大きさに切って丼に盛ったご飯にのせます。
- 3
本つゆなどのダシ醤油を水で伸ばし、味を調整します。
丼なので濃いめがいいですね。
これを沸かします。 - 4
3に水溶き片栗粉を入れてトロミを付け、卵焼きの上に掛け、薬味をのせて出来上がり。
今回白髪ねぎ、花かつお、小口ネギです。 - 5
そのまま家居酒屋メニューにしてもいいですね~
コツ・ポイント
卵焼きの味は家それぞれのもの。
それぞれのお好きな感じで豪快にのっけちゃうのがいいかな~
似たレシピ
-
-
-
-
子ども喜ぶ我が家の丼♪唐揚げ&玉子焼き丼 子ども喜ぶ我が家の丼♪唐揚げ&玉子焼き丼
お好きなレシピの唐揚げ&玉子焼きを作った翌日やお弁当の翌日にぱぱっと丼飯で子どもたちは大満足♫大人も喜ぶ♪みんな喜ぶ♡〜 yu🐓 -
-
-
-
甘い卵焼きと海苔でタレ不要なしらす丼 甘い卵焼きと海苔でタレ不要なしらす丼
タイトルどうりタレ不要!おいしいポイントは甘い卵焼きと刻み海苔、またはもみのり(できれば味付け!)小松菜があれば最強のくみあ合わせのはず。お子様やご高齢の方にも(むせる、のある場合は少しづつ器内で混ぜて頂くと誤嚥に安心です)! カナかおり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453683