昔ながらの薄ーいハムカツ☆

子供ネギ星人 @cook_40089596
今のハムってうっすいですよね(笑)でも2枚1組で子供の頃食べた、近所のお肉屋さんの揚げたてのハムカツを再現♪
このレシピの生い立ち
賞味期限切れそうなハムの救済レシピでした(^^;救済レシピで揚げ物とかちょっと面倒だったけど、揚げたての美味しさと言ったらもう…(σ*´∀`)懐かしい味!
昔ながらの薄ーいハムカツ☆
今のハムってうっすいですよね(笑)でも2枚1組で子供の頃食べた、近所のお肉屋さんの揚げたてのハムカツを再現♪
このレシピの生い立ち
賞味期限切れそうなハムの救済レシピでした(^^;救済レシピで揚げ物とかちょっと面倒だったけど、揚げたての美味しさと言ったらもう…(σ*´∀`)懐かしい味!
作り方
- 1
☆を混ぜておきます
- 2
ハムは2枚で1組にして小麦粉を薄くまぶして☆を1組ずつ絡める
- 3
お皿(バット)にパン粉1カップ入れ②も入れてまぶし、手で押さえてパン粉をつける
- 4
別の皿に並べて冷蔵庫で10分ほど休ませる
- 5
フライパンに1センチくらいの油を入れて熱し、弱めの中火で④を2枚入れてきつね色になるまで揚げ焼き♪裏返して更に2分!
- 6
全体がきつね色になったら出来上がりっ(^^)/
- 7
お好みでソースやカラシなどつけて召し上がれ(*^^*)
コツ・ポイント
衣をつけて休ませることで、衣が離れにくくなるそうで♪実際、あまり離れずうまくできました(^^)
溶き卵の残り半分は、かき玉スープなんかを作るとムダなく消費できます◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
油1cmで*サクサク♪ハムカツ(卵無し) 油1cmで*サクサク♪ハムカツ(卵無し)
ボリューム満点の分厚いハムステーキで作るハムカツです♪2度付け衣でしっかりサクサク!子達が大興奮で食べたハムカツです まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455154