手作りがんもーひじき煮で簡単ー

あーきち66
あーきち66 @cook_40233940

残ったひじき煮をアレンジ☆ひじき煮のお陰で味がしっかりついてるのでそのままで美味しいです♪27年4月1日話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち

意外と簡単に作れるがんもどき。
いつも余ってしまうひじき煮と合わせたら…すごく好評だったのでレシピアップ♪

手作りがんもーひじき煮で簡単ー

残ったひじき煮をアレンジ☆ひじき煮のお陰で味がしっかりついてるのでそのままで美味しいです♪27年4月1日話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち

意外と簡単に作れるがんもどき。
いつも余ってしまうひじき煮と合わせたら…すごく好評だったのでレシピアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前~
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ひじき お玉1杯半
  3. 玉子 1個
  4. 小ネギ 2、3本
  5. 胡麻 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1半
  7. 顆粒だし 小さじ1~

作り方

  1. 1

    豆腐をよく水切りし、ネギを小口切り、卵と片栗粉を加えて良く混ぜる。

  2. 2

    豆腐が良く混ざったら、全ての材料を加えて混ぜる。
    油を中温に熱する。

  3. 3

    一口大に丸めて(柔らかすぎたらスプーンで)油の中に落とす。
    出来上がり♪

  4. 4

    うちのひじき煮はこれです。ID19663348

コツ・ポイント

最初に豆腐をちゃんと水切りする事。
顆粒だしは、ひじき煮の味の濃さで調整して下さい☆ちょっとだけ揚げて味をみて薄ければ足す、という形で♪因みに私は揚げるというよりも、揚げ焼きしてます。油は2、3㎝くらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーきち66
あーきち66 @cook_40233940
に公開
創作料理が好きです(*´ω`*)なので、レシピを覚えてない事も多数…(笑)友人や家族に聞かれた時にすぐ教えられる様に、書き溜めて行きたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ