手作りがんもーひじき煮で簡単ー

あーきち66 @cook_40233940
残ったひじき煮をアレンジ☆ひじき煮のお陰で味がしっかりついてるのでそのままで美味しいです♪27年4月1日話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
意外と簡単に作れるがんもどき。
いつも余ってしまうひじき煮と合わせたら…すごく好評だったのでレシピアップ♪
手作りがんもーひじき煮で簡単ー
残ったひじき煮をアレンジ☆ひじき煮のお陰で味がしっかりついてるのでそのままで美味しいです♪27年4月1日話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
意外と簡単に作れるがんもどき。
いつも余ってしまうひじき煮と合わせたら…すごく好評だったのでレシピアップ♪
作り方
- 1
豆腐をよく水切りし、ネギを小口切り、卵と片栗粉を加えて良く混ぜる。
- 2
豆腐が良く混ざったら、全ての材料を加えて混ぜる。
油を中温に熱する。 - 3
一口大に丸めて(柔らかすぎたらスプーンで)油の中に落とす。
出来上がり♪ - 4
うちのひじき煮はこれです。ID19663348
コツ・ポイント
最初に豆腐をちゃんと水切りする事。
顆粒だしは、ひじき煮の味の濃さで調整して下さい☆ちょっとだけ揚げて味をみて薄ければ足す、という形で♪因みに私は揚げるというよりも、揚げ焼きしてます。油は2、3㎝くらいかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイク☆ひじき煮 de がんもどき リメイク☆ひじき煮 de がんもどき
ひじきの煮物をリメイク☆水切り豆腐を使って簡単に味のあるがんもどきができました♪そのまま食べても照り焼きでも(^o^)♪ Miquit@ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456533