焼き芋と白ゴマのお味噌リゾット

柴田真希の雑穀レシピ
柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100

残りごはんでも簡単に美味しくできちゃうリゾットレシピ。
お味噌ベースなので、ほっこり、安心する仕上がりです。
このレシピの生い立ち
2010年9月にNHK首都圏放送センター「こんにちは いっと6けん」のお料理コーナー「かんたんごはん」に出演させていただいた時にご紹介したレシピです。

焼き芋と白ゴマのお味噌リゾット

残りごはんでも簡単に美味しくできちゃうリゾットレシピ。
お味噌ベースなので、ほっこり、安心する仕上がりです。
このレシピの生い立ち
2010年9月にNHK首都圏放送センター「こんにちは いっと6けん」のお料理コーナー「かんたんごはん」に出演させていただいた時にご紹介したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 120g
  2. 1/2カップ
  3. しめじ 1/2株
  4. バター 20g
  5. (A)水 1カップ
  6.    白みそ 大さじ1・1/2
  7.    白すりごま 大さじ1
  8. 雑穀ご飯 2杯
  9. 少々
  10. (飾り)粉チーズ 大さじ1
  11.     白ごま 適量
  12.     パセリ粉     少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は1㎝角のさいの目切りに、しめじは石づきを落として長さ半分に切りほぐしておく。

  2. 2

    フッ素加工のフライパンにさつま芋と水を入れて、蓋をして弱火で約5分加熱。

  3. 3

    水分がなくなってきたら蓋を取り、バターを分量の半分入れてカリッと香ばしくさせる。1度フライパンから取り出す。

  4. 4

    フライパンに残りのバターを入れてしめじを炒める。

  5. 5

    合わせておいた(A)と雑穀ごはんを入れて、水分がなくなったら(2)のさつま芋と塩で味を調える。

  6. 6

    器に盛り、粉チーズ、白ごま、パセリをかける。

コツ・ポイント

さつま芋はじっくりと茹でることで甘みが増します。バターを絡めて、かりっと仕上げて。

雑穀は、あなたのライフスタイルや目的に応じて、セレクトしてみてください。
http://www.bikokukomachi.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴田真希の雑穀レシピ
に公開
管理栄養士 柴田真希の雑穀を使った簡単でおいしくて、キレイになれちゃうレシピをご紹介します♪公式HP http://www.bikokukomachi.com/
もっと読む

似たレシピ