里芋とごぼうの豆乳ポタージュ

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

以前にいただいたフレンチの再現レシピです。里芋のとろみとごぼうの香りがふわっと立つ濃厚な味わいです♪
このレシピの生い立ち
以前お店でいただいた里芋とごぼうのポタージュがとてもおいしくて、自分で作れたらいいなぁと思ってレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 里芋 6個(小)
  2. ごぼう 1/3本
  3. バター 20g
  4. 豆乳 500ml
  5. コンソメキューブ 1つ
  6. 大さじ2
  7. 小さじ1/3
  8. 醤油 小さじ1
  9. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうの土をよく洗い、包丁の背で皮をこそげます。その後小口切りにするします。
    水にさらします。

  2. 2

    里芋もよく洗って土を落とし、皮をむき薄切りにします。手が痒くなるときはお酢で手を洗うとよいです!

  3. 3

    フライパンか小鍋にバターを溶かし、ごぼう、里芋の順に焦がさないように炒めます。

  4. 4

    全体的にバターがなじんできたら、豆乳の分量の1/5とコンソメキューブを入れて煮ます。吹きこぼれやすいのでフタはしません。

  5. 5

    焦げないよう弱火で混ぜながら煮ていきます。里芋に火が入ったら火を止めます。

  6. 6

    豆乳の残りを加えて一混ぜしたら、ミキサーにかけます。

  7. 7

    鍋に戻し、焦げ付かないようによく混ぜながら加熱します。ここでもフタはなしです。

  8. 8

    お酒と塩と醤油を加え混ぜます。ぽこぽこと沸騰してきたら完成です。

  9. 9

    出来上がりです。黒胡椒をお好みで散らします。

コツ・ポイント

里芋の皮をむくとき、手が痒くなる場合、お酢で手を洗うとかゆみが消えます!
煮ていく時に里芋の粘り気で吹きこぼれやすいのでフタはしません。
ミキサーにかけるときは熱すぎないように豆乳を追加して冷ましてかけます。
豆乳の代わりに牛乳もよいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ