液体味噌活用術!miniスコッチエッグ*

たまちゃんレシピ
たまちゃんレシピ @cook_40095961

お弁当用、おつまみに。
卵は不使用です。
その代わりに、つなぎに味噌をつかいます。
ご飯もすすむ一品です^^
このレシピの生い立ち
液体味噌をいただき、
よい使い方がないか考えたところ
生まれたレシピです♡

お持ちの方に是非、お試し頂きたいです。

液体味噌活用術!miniスコッチエッグ*

お弁当用、おつまみに。
卵は不使用です。
その代わりに、つなぎに味噌をつかいます。
ご飯もすすむ一品です^^
このレシピの生い立ち
液体味噌をいただき、
よい使い方がないか考えたところ
生まれたレシピです♡

お持ちの方に是非、お試し頂きたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4
  3. 塩、こしょう 各適量
  4. 液体味噌 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. パン粉(衣用) 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. うずらの卵 10個

作り方

  1. 1

    ボウルに合い挽き肉を入れ、塩、こしょうをし粘りが出るまで混ぜる

  2. 2

    微塵切りにしたたまねぎをいれる

  3. 3

    茹でたうずらの卵を真ん中に詰め、丸く成形する

  4. 4

    ③に小麦粉を薄くつける
    ※最後にぱたぱたとはたくと余分な粉がとれます

  5. 5

    液体味噌を全体につける

  6. 6

    パン粉をつけ、温めた揚げ油で揚げる

コツ・ポイント

★味噌が茶色なので、衣に色がつきやすいです。
 弱火でじわじわと揚げましょう

★食べる時は、ソースも不要です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまちゃんレシピ
に公開
栄養士のたまちゃん です♡できるだけ、手間がかからない、でも美味しい♡簡単なレシピメモです♬
もっと読む

似たレシピ