離乳食後期~赤ちゃん中華☆回鍋肉風

ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314

赤ちゃんだって美味しい中華が食べたい!赤ちゃんも食べられるよう工夫した野菜たっぷりの回鍋肉です♪
このレシピの生い立ち
大人が中華なのでチビちゃんも♪丼風にしたらあっという間に完食!

離乳食後期~赤ちゃん中華☆回鍋肉風

赤ちゃんだって美味しい中華が食べたい!赤ちゃんも食べられるよう工夫した野菜たっぷりの回鍋肉です♪
このレシピの生い立ち
大人が中華なのでチビちゃんも♪丼風にしたらあっという間に完食!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3回分
  1. 豚肉赤身)または豚ひき肉 45~50g
  2. キャベツの葉 1枚
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 味噌 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 胡麻 3~4滴

作り方

  1. 1

    野菜をすべてみじん切りにし、小鍋に水150cc入れて弱火で柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    豚肉肉は食べやすい大きさに切る。挽き肉は省略。

  3. 3

    野菜が柔らかくなり、水が減ってきたら豚肉を入れ混ぜながらよく火を通す。

  4. 4

    煮汁を別の容器に写し、味噌と砂糖を入れよく溶かす。

  5. 5

    鍋に残った具にゴマ油を入れ強火でざっと炒める。

  6. 6

    煮汁を戻し、中火にかけ、沸騰したら水小さじ2で溶いた片栗粉を入れよく混ぜとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

鍋の煮汁を切るのは完全に切れていなくてもいいです。めんどくさい時はこの工程を省いてとろみをつけるだけでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314
に公開
時間がなくても手作り派。時短メニューに凝ってます。今はあるもので幼児食に!グルメちゃんな4歳と3歳の男の子の食事作りに奮闘中。よく食べるので作り甲斐があります(^ー゚)ノ最近下の子がむっちりしてます(;'∀')
もっと読む

似たレシピ