キンパ風♪恵方巻き

♡じんべぇ♡
♡じんべぇ♡ @cook_40214198

好きな物を巻き巻き・・・楽しくて美味しい太巻き!自分のための覚え書き。。
このレシピの生い立ち
キンパを家でも作ってみたくて♪ちょうど節分の季節だったので。

キンパ風♪恵方巻き

好きな物を巻き巻き・・・楽しくて美味しい太巻き!自分のための覚え書き。。
このレシピの生い立ち
キンパを家でも作ってみたくて♪ちょうど節分の季節だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 好きな量
  2. ごま 適量
  3. 適量
  4. ほうれん草 1/2束
  5. ☆顆粒鶏がらスープ 小さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. 人参 1/2本
  8. 魚肉ソーセージ 1/4本
  9. 牛肉 200g
  10. 焼肉のタレ 大さじ2
  11. コチュジャン 好みの量
  12. 1個
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 白だし 小さじ1
  15. 白いりごま 好みの量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は耐熱容器にふわっとラップをしてレンチン2分弱で食べやすい大きさに切り水分をギュッと絞って☆を混ぜて味付け。

  2. 2

    人参は千切りにしてフライパンにごま油を入れて炒め、塩と白ゴマを混ぜる。卵に砂糖と白だしを入れてかき混ぜ卵焼きを作る。

  3. 3

    魚肉ソーセージは縦に細長く切っておく。牛肉は一口大に切り、フライパンで焼肉のタレとコチュジャンで味付けし焼く。

  4. 4

    ごはんにごま油と塩と白ゴマを入れて混ぜる。

  5. 5

    巻きすに海苔を置き、手前を少し空けごはんを均等に広げる。向こう側1/4も空けておく。

  6. 6

    手前から卵、ほうれん草、人参、肉、魚肉ソーセージを並べて一気に巻く。海苔が馴染むまで10分ほどおく。

  7. 7

    ぴったりラップで包んで濡らした包丁でカットして完成!

コツ・ポイント

巻く時に海苔が破れないように気をつけて!
中身にキムチを入れてもいいかも。卵1個で薄焼き卵を作って適当に複数箇所切れ込みを入れたものを最後に太巻きを包んでも可愛い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡じんべぇ♡
♡じんべぇ♡ @cook_40214198
に公開
お料理勉強中!作るのも食べるのも大好き♪
もっと読む

似たレシピ