お弁当にも♪甘辛蓮根牛蒡豚バラ巻き焼き

カテゴリ掲載感謝❀甘辛で好評の一品です。お弁当にもどうぞ~♪作りやすい様レシピ変更しました☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残っていたゴボウとレンコン、たまたま豚バラスライスがあったので…
蓮根だけでも、牛蒡だけでも…
レシピを見て、これ作りにくそう思ったので
変更しました。2015.04.23
お弁当にも♪甘辛蓮根牛蒡豚バラ巻き焼き
カテゴリ掲載感謝❀甘辛で好評の一品です。お弁当にもどうぞ~♪作りやすい様レシピ変更しました☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残っていたゴボウとレンコン、たまたま豚バラスライスがあったので…
蓮根だけでも、牛蒡だけでも…
レシピを見て、これ作りにくそう思ったので
変更しました。2015.04.23
作り方
- 1
蓮根はかわを剥き、牛蒡は皮をこそげ、縦に切り5~7cm角(豚バラ肉の幅の広い部分より長め)に切り酢水に数分さらします。
- 2
1の水気をキッチンペーパーでふき、豚バラ肉で巻きます。牛蒡、蓮根の本数は適当でok、余れば巻いたものに差し込みます。
- 3
フライパンに巻き目を下にし、くっつくようにぐっと押しつけ焼きます。テフロンなら油は必要ありません。
- 4
☆を合わせておきます。焼く前の方がいいです。お弁当にする場合は2まで下準備をしておくとラクです。
- 5
巻き目がくっつけば、コロコロ転がしながらキッチンペーパーで余分な油をふき取りながら全体に焼き目をつけます。
- 6
いったん火を止め、合わせておいた☆を加え、弱火でさっと炒めできあがり♪
すぐにとろみがつくので火加減に注意してください。 - 7
2014.04.04 カテゴリ掲載ありがとうございます。
- 8
断面図。程よく蓮根とゴボウの食感が残っています。
- 9
作りやすい様にレシピを変更しました。印刷してくださったた皆さま、申し訳ございません。
コツ・ポイント
1はさっとさらす程度でokです。5はキッチンペーパーでよく脂を取ってください。その方が油はねしないですし、冷めても美味しいです。
6は調味料に片栗粉を入れているので、すぐにとろみがつきます。アルコールを飛ばす感じ位の加熱で。
似たレシピ
-
-
お弁当に!蓮根の豚バラ巻きでテリテリ焼き お弁当に!蓮根の豚バラ巻きでテリテリ焼き
蓮根の豚バラ巻きをグリルで焼いて脂を落としたれでからめて香ばしい仕上げです。お弁当にあてに 丼などにどうぞ。 とだかちゃん -
-
-
-
-
-
ゴボウとレンコン甘辛揚げ*お弁当にも ゴボウとレンコン甘辛揚げ*お弁当にも
お店で食べた一品。夫が好きな味なので、近い味を作りました。今では我が家のおせちメニューにまで昇格した一品です。 もっちゃん310 -
-
その他のレシピ