お肉で男子も大好きがっつりちらし寿司

工学部男子大学生 @cook_40225289
そぼろを使うことで男の子もがっつり食べれるちらし寿司!いつもと違った味をどうぞ!
このレシピの生い立ち
お肉を使ったちらし寿司が食べたかったので。
作り方
- 1
酢蓮根を作ります。ID:の方法で皮を剥き2mm幅ぐらいにスライスした後熱湯で3分ほど茹でます。
- 2
れんこんを砂糖大さじ1、酢大さじ3につけておきます。漬け終わると飾り用の数枚をとり、残りは十字に切っておきます。
- 3
具を作ります。ごぼうは1と同じ方法で皮を剥き小さいささがきにする。干し椎茸を使用であれば、水で戻しておく。
- 4
干し椎茸の戻し汁に水を加え300mlにし砂糖•醤油大さじ1で煮込む。煮込み終って冷めると汁気をしっかり絞っておく。
- 5
ID:19490313の方法で肉味噌を作っておきます
。お米を水か加減を8割ぐらいにして炊いておきます。 - 6
卵2個に砂糖•塩少々をし薄焼き卵を作り、錦糸卵にします。卵が破れやすい人は水溶き片栗粉を小さじ2程いれると破れにくいです
- 7
合わせ酢を作りご飯に混ぜます。その後、十字に切った酢蓮根、ごぼう•椎茸を酢飯に混ぜます。
- 8
肉味噌、荒く潰した梅干し、錦糸卵、切ってない酢蓮根を酢飯上にトッピングして完成です。
- 9
コツ・ポイント
酢飯は切るように混ぜてください。生椎茸の場合は水300mlでごぼうと椎茸を煮てください。ごぼうと椎茸と一緒に小さく切った人参を煮てもいいですね!みなさんの綺麗な盛り付け待ってます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆ひな祭りだよ!お祝いちらし寿司 超簡単☆ひな祭りだよ!お祝いちらし寿司
超簡単シリーズ☆なんとちらし寿司!難しい技は入りません。お子さんが喜ぶ甘めの味付けにしました。これでひな祭りはバッチリ☆ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468303