むね肉やわやわ圧力鍋で時短煮物

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

圧力鍋を使います。

このレシピの生い立ち
むね肉が家にありまして・・・・・・

息子に『むね肉あるけど何がいい??』と聞くと

『う~ん、砂糖醤油で煮もの系!!』と言うので

時短で圧力鍋で、こんな感じに・・・・・・

薄味になりましたが、結構美味しく出来ました。

『酢』がいい!

むね肉やわやわ圧力鍋で時短煮物

圧力鍋を使います。

このレシピの生い立ち
むね肉が家にありまして・・・・・・

息子に『むね肉あるけど何がいい??』と聞くと

『う~ん、砂糖醤油で煮もの系!!』と言うので

時短で圧力鍋で、こんな感じに・・・・・・

薄味になりましたが、結構美味しく出来ました。

『酢』がいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 玉ねぎ(中) 2個
  3. 人参(中) 1本
  4. じゃがいも(中) 8個
  5. ビタミン菜など緑の葉 1束
  6. ★濃口醤油 大4
  7. ★砂糖 大4
  8. ★酒 大3
  9. ★酢 大2
  10. ★いりこ 10g

作り方

  1. 1

    むね肉は皮をはがし、一口ぐらいの大きさに切ります。
    皮は捨てないで!美味しいつまみがあります。ID : 19603834

  2. 2

    玉ねぎはくし切り。

  3. 3

    じゃがいもと人参は、乱切り。

  4. 4

    ★の材料を圧力鍋い入れ沸騰させる。一度歩を止め、むね肉⇒玉ねぎ⇒じゃがいも・人参の順に入れ、蓋をし、火にかける。

  5. 5

    シュッシュッと言い出したら、うちの圧力鍋では、1分。

  6. 6

    自然に蓋が開くのを待つ。

  7. 7

    葉っぱをザクザク切る。

  8. 8

    鍋のふたを開け、葉っぱを入れ、火にかける。葉っぱが煮えたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮込む時間は圧力鍋の種類によって違うのではご家庭の圧力鍋の説明書などで確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2025.3.12で52歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、70kmウォーキング、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘り、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ