まぜるだけ簡単♪もっちり酒粕豆乳ケーキ

森のユカフェ @cook_40183365
酒粕を使った簡単マクロビスイーツです。米粉でもちもち♪
このレシピの生い立ち
以前酒粕チーズケーキを作ったことを思い出し、再現してみました。酒粕好きにはもちろん、苦手な方も大丈夫かもしれません。
まぜるだけ簡単♪もっちり酒粕豆乳ケーキ
酒粕を使った簡単マクロビスイーツです。米粉でもちもち♪
このレシピの生い立ち
以前酒粕チーズケーキを作ったことを思い出し、再現してみました。酒粕好きにはもちろん、苦手な方も大丈夫かもしれません。
作り方
- 1
人肌に温めた豆乳に酒粕を小さくちぎって入れておく。オーブンは180℃に予熱しておく。
- 2
ボウルにメープル、未精製糖、レモン汁、レモンの皮のすりおろし、白みそを混ぜる。
- 3
フードプロセッサーに1、2、プルーンを入れて混ぜ合わせる。(5秒くらい)
- 4
ボウルに米粉、BPを入れ、そこへ3を流し入れてヘラなどで混ぜる。
- 5
型にクッキングペーパーを敷き、4を流し入れ、180℃のオーブンで30分〜35分程度様子を見ながら焼く。
コツ・ポイント
レモン汁などで酸味をきかせるのがポイントです。甘さもお好みで調節してくださいね。白みその代わりに普通のお味噌はNGだと思います。なければ入れない方がいいかも。甘味に玄米甘酒もいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で☆酒粕と米粉のチーズケーキ 炊飯器で☆酒粕と米粉のチーズケーキ
今ハマってる酒粕でスイーツ☆チーズを使わないのに酒粕のおかげでチーズ風味。炊飯器で作るので洗い物も少ないです。 みみみみみっふぃー☆ -
-
-
ココットで!酒粕入りベイクドチーズケーキ ココットで!酒粕入りベイクドチーズケーキ
酒粕を使ったチーズケーキです。材料を混ぜて焼くだけ。ケーキ型がなくてもココットや耐熱容器で簡単に作れますよ(^^) mina37_37_ -
芳醇スイーツ♡酒かすのチーズ風ケーキ 芳醇スイーツ♡酒かすのチーズ風ケーキ
酒かすでベイクドチーズケーキ風スイーツ。酒かす好きの方にお勧め。食べやすいミニサイズ♬ドリンクアレンジも♡ miyuki12
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470720