簡単白菜おひたし

S田家嫁
S田家嫁 @cook_40242577

白菜の消費に大助かりの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
料理上手の友人が持ってきてくれたおひたし❤︎
美味しくってハマってしまいました(笑)
我が家では白菜が余ることが無くなった嬉しいレシピです(๑>◡<๑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 中位の大きさ1/2
  2. たくあん お好みの量
  3. だしの素 1/2袋
  4. 鰹節 お好みの量

作り方

  1. 1

    白菜を茹でます

  2. 2

    お好みの太さに切ります
    (我が家は千切りより少し太め)

  3. 3

    水を絞ってボールに入れ
    だしの素をふりかけ混ぜます
    少し置きます(5分位)

  4. 4

    置いておいた白菜を絞り
    千切りたくあん・鰹節を入れて混ぜたら出来上がりです

コツ・ポイント

めんどくさがりの私は千切りたくあん使用してますが普通のたくあんを細くお好みで切っていただいたので大丈夫です(๑´ڡ`๑)

お好みで醤油・ごまなど足してください❤︎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

S田家嫁
S田家嫁 @cook_40242577
に公開
パパと娘2人に囲まれてみかんの国に住むノンビリ主婦です簡単料理が大好き(笑)イベント毎にケーキ作りに苦悩する(笑)
もっと読む

似たレシピ