簡単台湾料理!あさりのピリ辛バジル炒め

ごーさんず! @cook_40133454
台湾の熱炒の定番メニュー
おつまみにもおかずにも◎
このレシピの生い立ち
台湾では醬油膏を使いますが日本にないので砂糖醤油でアレンジ。
作り方
- 1
あさりは砂抜きしたものを使います。
にんにくと南蛮はスライスして
醤油と砂糖は合わせておきます。 - 2
フライパンに油、にんにく、南蛮、バジルを入れて弱火で香りを出し、アサリを入れて強火で1分炒めます。
- 3
お酒、砂糖醤油を入れて蓋をしめ、貝が開いたら出来上がり。
コツ・ポイント
最初の香り出しだけしっかりすれば後は適当で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
あさりと小松菜のにんにく醤油いため あさりと小松菜のにんにく醤油いため
簡単で、鉄分いっぱいとれるメニューとして、わが家では定番お気に入りメニューです。にんにく醤油は、作っておくと、何にでも使えて便利ですよ!! みほりん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471902