きのう何食べた再現レシピ★シフォンケーキ

えのっこ @cook_40112454
「きのう何食べた?」11巻のシフォンケーキの再現レシピです。シロさん母オリジナルのケーキ。
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?の11巻の再現レシピです。
きのう何食べた再現レシピ★シフォンケーキ
「きのう何食べた?」11巻のシフォンケーキの再現レシピです。シロさん母オリジナルのケーキ。
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?の11巻の再現レシピです。
作り方
- 1
卵3個を黄身と白身に分ける。
どちらもかなり大きめのボールに入れる - 2
ハンドミキサーで白身を固く、つのが立つまで泡立てる
- 3
黄身の入ったボールには小麦粉・砂糖(各110㌘)を入れる。
小麦粉はふるったりしなくてOK。 - 4
同じボールにさらにサラダ油50cc、冷水75ccを加え、最後にバニラエッセンス・塩を各々少々加える。
- 5
粉っぽさがなくなるまでよくかき混ぜる。
- 6
ここでオーブンを180℃に予熱しておく
- 7
白身が固くなったら卵黄入りの生地と卵白を合わせる。
卵白の泡をつぶさないよう、さっくり混ぜる。
多少ムラがあってもOK。 - 8
2つのパウンド型に生地を均等に入れてオーブンで30~35分焼く
- 9
生地に竹串を刺して何もついてこなければOK。
- 10
型に生地の入ったまま金網の上に逆さにのせたら上に濡れ布巾をのせて祖熱が取れるまで30~40分冷ます。
- 11
ケーキの粗熱が取れたら4辺にぐるりと包丁を入れて生地と型を離していく。
2~3周包丁を入れると、どこかで取れる感触がする - 12
フロストシュガーに冷たい牛乳を大さじ1入れて練る。
固ければ2、3滴ずつ牛乳を追加する(かきまわせる位の固さになるまで) - 13
作ったアイシングをケーキの上面に塗ってアイシングが少し固くなれば完成。
- 14
作ったアイシングをケーキの上面に塗ってアイシングが少し固くなれば完成。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
何食べ⭐️シロさん実家のシフォンケーキ 何食べ⭐️シロさん実家のシフォンケーキ
きのう何食べた?11巻の、シロさん母特製の筧家シフォンケーキです。※写真はパウンド型1本&アイシング塗ってません きのう梨食べた? -
シロさんち風シフォン『きのう何食』#88 シロさんち風シフォン『きのう何食』#88
子供時代シロさんが食べてたお母さんのシフォンケーキ。パウンド型で焼きアイシングをかけるのがシロさんち風。『何食べ』88話 yahikko -
きのう何食べた?のケーキ<IKEA型用> きのう何食べた?のケーキ<IKEA型用>
漫画『きのう何食べた?』11巻のシフォンケーキをIKEAの長方形型の分量用に変えて&ちょっとアレンジして作ってみました ゆきmi0819 -
-
-
-
-
-
再現レシピ!シロさんちのシフォンケーキ♪ 再現レシピ!シロさんちのシフォンケーキ♪
「きのう何たべた?」の漫画に出てくるシロさん家のシフォンケーキです♪シフォンよりも簡単でしっとりした懐かしい味です。 さーやgogo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472823