100均土鍋で*黒米入り炊き込みご飯

れに☆ @cook_40220668
お米1合と、少しのお野菜があったら♪今なら秋の味覚*さつまいもとキノコで食物繊維たっぷり*
このレシピの生い立ち
一人分でも、、美味しく土鍋で食べたい(///ω///)♪冷蔵庫の残りのお野菜を入れて。残ったら次の日のお弁当やひとりランチにも☆
100均土鍋で*黒米入り炊き込みご飯
お米1合と、少しのお野菜があったら♪今なら秋の味覚*さつまいもとキノコで食物繊維たっぷり*
このレシピの生い立ち
一人分でも、、美味しく土鍋で食べたい(///ω///)♪冷蔵庫の残りのお野菜を入れて。残ったら次の日のお弁当やひとりランチにも☆
作り方
- 1
お米と黒米を一緒にといだら、水に浸します。お急ぎのときはぬるま湯でも。お米が白くなったら完了。
- 2
別のボウルに、水と昆布を入れて浸けておきます。
- 3
お米をざるにあげて、水をきります。この間に、お野菜を切ります。さつまいもは小さく切って水につけてあくをとります。
- 4
舞茸は手で小さくさいて、椎茸は薄切り、ミニ人参は薄めの乱切り。
- 5
土鍋にお米、昆布を取り除いた水(昆布はすてないでね)、酒、塩、醤油、みりん、を入れて軽く混ぜ、うえにお野菜を並べます。
- 6
ふたをして中火にかけ沸騰してきたら弱火で5分、最後におこげをつけたい時は15秒くらい強火にしてから消して15分程蒸らす。
- 7
蒸らし終わったらかき混ぜて、お好みで白ゴマと小ねぎをちらして。みつばとかもあいそう♪
コツ・ポイント
沸騰しだすと、しゅーしゅーいって湯気が出てきます!そしたら弱火にします。だしをとった昆布は、刻んで一緒に炊いてもいいですよね。私は炊いてる間にもう一品、レンジで時短のおかずを作る時に刻んでいれてみました。
似たレシピ
-
さつまいもと舞茸の炊き込みごはん さつまいもと舞茸の炊き込みごはん
秋の味覚、さつまいもときのこを使った炊き込みごはんです♬白だしで味が決まります♡ほくほくなさつま芋と舞茸の旨味たっぷり♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
-
秋のきのこの炊き込みごはん 秋のきのこの炊き込みごはん
秋の味覚。きのこの香り。冬の足音が聞こえてくるこの頃ですが、まだまだ秋です。 small alley kitchen (スモール アレイ キッチン) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473666