くにしゃんのゆずの甘露煮♪

くにしゃん♪ @cook_40093504
残ったゆずの皮で甘露煮を作ってみました♪お正月にぴったりの一品です(^-^)/
このレシピの生い立ち
晩酌に柚子の果汁を搾り使用した残った皮をリサイクルしてみました(^-^)/おせちの一品としてもぴったりな甘露煮です(^o^)v
作り方
- 1
ゆずの皮を4等分位に切り、塩大さじ1を入れた、たっぷりの湯で水から沸騰するまで茹でます。
- 2
茹でたら流水で冷やし、包丁で、白い綿の部分をこさぎとります♪
- 3
1㎝幅位に縦長に切り、鍋に入れ、水、グラニュー糖、ハチミツを入れグツグツ煮ていきます♪
- 4
途中で塩を入れ弱火で焦がさないように30~40分煮て水分が無くなったら出来上がり(^-^)v
- 5
お皿に入れて出来上がり(^-^)vハイ♪どうぞ召し上がれ(^-^)/
- 6
密閉容器に入れて長期保存可能です(^o^)v
コツ・ポイント
コトコトと弱火で、ゆずの皮が柔らかくなるまで焦がさないように煮ることです(^-^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474184