白いきのこの森のシチュー

SURA1974
SURA1974 @cook_40123052

市販のルーも油も使わずに作るあっさりホワイトシチューです。
このレシピの生い立ち
前に働いていた飲食店で、鶏肉のトマトソース煮込みを作る時にじゃがいもでとろみをつけていたので、シチューでも使えないかなと思って作ってみました。

白いきのこの森のシチュー

市販のルーも油も使わずに作るあっさりホワイトシチューです。
このレシピの生い立ち
前に働いていた飲食店で、鶏肉のトマトソース煮込みを作る時にじゃがいもでとろみをつけていたので、シチューでも使えないかなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. キャベツの葉 3〜4枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. じゃがいも 中1個
  5. しめじ 1パック
  6. なめこ 1パック
  7. えのき茸 1/2パック
  8. 400cc
  9. 牛乳 400cc
  10. 小さじ1強
  11. コンソメキューブ 1個
  12. こしょう 少々
  13. ナツメパウダー 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉、キャベツは一口大に、玉ねぎは薄切りにします。
    えのき茸は1cmに切り、他のきのこは大きめにほぐしておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいてすりおろします。

  3. 3

    鍋にキャベツ、玉ねぎ、えのき茸、鶏むね肉の順に入れ、水、コンソメキューブをいれて火をつけます。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして10分ほど煮込みます。
    他のきのこ類を入れて、沸騰したら牛乳を入れます。

  5. 5

    塩、こしょう、ナツメグパウダーを入れ、鍋のまわりがふつふつと煮立ったくらいで、じゃがいもを入れます。

  6. 6

    弱火で煮込んで、とろみがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

きのこはお好みのものでどうぞ(^^
今回は、株のままのなめこが売っていたので使ってみました。
塩加減は薄めなので、お好みの濃さに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SURA1974
SURA1974 @cook_40123052
に公開
40代、小学生2人の母です。好き嫌いの多い6歳児に毎日頭を悩ませつつ頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ