野菜ごろごろスープ♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

寒い冬には温かいスープ♪
このレシピの生い立ち
とにかく野菜たっぷりのスープを食べたかったので、いろいろ集めて作った次第です。

野菜ごろごろスープ♪

寒い冬には温かいスープ♪
このレシピの生い立ち
とにかく野菜たっぷりのスープを食べたかったので、いろいろ集めて作った次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1800cc
  2. チキンコンソメ(スティック) 2本
  3. オリーブ 大さじ2
  4. にんにく 10g
  5. ごぼう 200g
  6. にんじん 150g
  7. たまねぎ 200g
  8. 大豆(ドライパック) 120g
  9. ブナしめじ 200g
  10. もやし 300g
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. しょうが 20g

作り方

  1. 1

    細身のごぼうをこんな感じに切り分け、水に晒して灰汁を抜きます。

  2. 2

    オリーブ油を熱し、みじん切りのにんにくを炒めます。

  3. 3

    1のごぼうを炒めます。

  4. 4

    細かく刻んだにんじんを炒めます。

  5. 5

    みじん切りのたまねぎも投入します。

  6. 6

    分量の水を流し入れます。野菜由来の灰汁や炒め油をできるだけ取り除いたら、チキンコンソメとドライパックの大豆を投入します。

  7. 7

    さらに、ぶなしめじも入れ、醤油とみりんで調味します。

  8. 8

    最後に、水洗いしておいたもやしを投入し、しょうがの絞り汁をたらして、ひと煮立ちさせます。

  9. 9

    野菜たっぷりのスープができました。

コツ・ポイント

文字通り、お肉は使いません。その代わり、畑のお肉は使いまーす!『味が薄いなー』と思う向きは、醤油などで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ