チキンコンソメと生姜のスープ

クック美月
クック美月 @cook_40190742

冷凍庫の残りと、暖かいスープ作りたくて。
このレシピの生い立ち
生姜を買いだめしてて、早く使い切りたくて。考えながら、冷凍庫に少し残ってた材料を使いスープにしました。生姜、体温まりますよ~(^-^)v

チキンコンソメと生姜のスープ

冷凍庫の残りと、暖かいスープ作りたくて。
このレシピの生い立ち
生姜を買いだめしてて、早く使い切りたくて。考えながら、冷凍庫に少し残ってた材料を使いスープにしました。生姜、体温まりますよ~(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シメジ 1/2パック
  2. ネギ(青い部分) 1本
  3. 生姜(すりおろして) 1かけ
  4. 玉子 1個
  5. キンコンソメ 粉状小さじ1位
  6. 300cc位

作り方

  1. 1

    シメジは、ほぐして。深ネギの青い部分を輪切り。生姜はすりおろし、玉子は器に割っておきます。

  2. 2

    鍋に約300ccの水を沸騰させ、チキンコンソメ(固形を粉状にして)加えます。

  3. 3

    2にほぐしたシメジ、ネギ、生姜のすりおろしを加え、玉子をかき混ぜずに鍋に落とします。

  4. 4

    玉子が、いい具合になったら、お皿に移して、出来上がりです♪

コツ・ポイント

私は、チキンコンソメを顆粒状にして使いましたが。和風だしの素でも、鶏ガラスープの素でもO.K。因みに家にチキンコンソメしかなかったので(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック美月
クック美月 @cook_40190742
に公開
母の卵焼きが、今でも忘れられません。鰹節で味噌汁を作ってくれた、料理上手な母に感謝です。
もっと読む

似たレシピ