圧力鍋でしみてるトロトロ大根の肉あんかけ

大根を圧力鍋でとろとろに煮込みました。
味もしっかりしみてます。でも圧力鍋だから火にかけている時間は短くあっという間!
このレシピの生い立ち
夫からの「大根はとろとろでしっかりしみていると嬉しい」というリクエストを受けて、圧力鍋の力を借りて作ってみました。
長女はこのお肉のあんをご飯にかけて食べるのが好きみたい。離乳食中の次女も初お肉として食べました★
圧力鍋でしみてるトロトロ大根の肉あんかけ
大根を圧力鍋でとろとろに煮込みました。
味もしっかりしみてます。でも圧力鍋だから火にかけている時間は短くあっという間!
このレシピの生い立ち
夫からの「大根はとろとろでしっかりしみていると嬉しい」というリクエストを受けて、圧力鍋の力を借りて作ってみました。
長女はこのお肉のあんをご飯にかけて食べるのが好きみたい。離乳食中の次女も初お肉として食べました★
作り方
- 1
大根は皮をむいて、1㎝幅に切る。大きい場合は半分に。
- 2
圧力鍋にだしと大根を入れる。強火にかけ、重りが揺れ始めたら、弱火にして10分。火を止めた後、さらに10分置いておく。
- 3
いったん、圧力鍋の中身を耐熱性のボールに移す。(もしくは4の作業を別のフライパンで行う)
- 4
圧力鍋の水気をペーパーで拭き取り、サラダ油を入れて、ひき肉と長ネギ、生姜を入れ、ほぐしながら炒める。
- 5
ボールに移していた大根と出汁を戻し、○の調味料を入れ軽く混ぜたら、再度蓋をし、強火にかける。重りが揺れたら、弱火で4分。
- 6
火を止めて、10分味をなじませるため置いておき、お皿に盛りつける。お好みですりおろし生姜を上にのせる。
コツ・ポイント
★だしは圧力鍋で最初にとってしまえば、洗い物が最小限にすみますよ。
★途中でボールに大根と出汁を移したのも同上の理由で、油のついた洗い物を最小限にするため。
★生姜が好きなので生姜を多用していますが、みじん切りの生姜はなくても美味しいです。
似たレシピ
-
圧力鍋でトロトロ大根のひき肉あんかけ 圧力鍋でトロトロ大根のひき肉あんかけ
ポイントは圧力鍋をかけた後、大根を一旦冷ますこと!そうすると、柔らか&味もしみて格段に美味しくなります☆ rochefort -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ