とろ~り♪キャベツの春巻き

JUЯI
JUЯI @cook_40051358

1玉で買うと結構余っちゃうキャベツ・・・
キャベツの甘みとベーコンのじゅ~し~さが美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
余ったキャベツ何にしよう・・・
いつも最後は炒め物にしちゃうのですが大好きな春巻きの具にしてみました♪
キャベツの甘さとベーコンの塩っけがとてもお似合いカップルです♡笑

とろ~り♪キャベツの春巻き

1玉で買うと結構余っちゃうキャベツ・・・
キャベツの甘みとベーコンのじゅ~し~さが美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
余ったキャベツ何にしよう・・・
いつも最後は炒め物にしちゃうのですが大好きな春巻きの具にしてみました♪
キャベツの甘さとベーコンの塩っけがとてもお似合いカップルです♡笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 牛豚合挽き肉 200g
  3. ベーコン(ブロック) 150g
  4. 玉ねぎ 半個
  5. キャベツ 300g
  6. ☆オイスターソース 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆黒胡椒 少々
  10. ☆水 150cc
  11. 小麦粉(薄力粉) 少々
  12. ごま油(炒め用) 適量
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは1㎝角のザク切り、玉ねぎは千切り、ベーコンは拍子木切りにしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、合びき肉→ベーコン→玉ねぎ→キャベツの順で炒める。
    (中火~強火)

  3. 3

    ②に☆の水と調味料を加え煮立たせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加えしっかりとろみを出し冷ましておく。
    (ここでちゃんととろみを出しておかないと巻く時が大変ですw)

  5. 5

    冷めた④を10等分して春巻きの皮で巻き、水に小麦粉を入れたのりでとめる。
    (春巻きの皮のパッケージに書いてあります♪)

  6. 6

    180度程の揚げ油に入れ表面がキツネ色になるようカラっと揚げる。(あんに火が通ってるので色がつけば短時間で大丈夫です♪)

コツ・ポイント

あんは必ずしっかりととろみをつけてください♪
とろみが少ないと揚げたときに中身が出て来て油ハネ・・熱い思いをします(ノД`)シクシク
ベーコンはスライスでも作れますがブロックだとジューシーさが違いますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUЯI
JUЯI @cook_40051358
に公開

似たレシピ