春の味覚、若竹煮!

sheep125
sheep125 @cook_40093920

母から教わったら煮物の覚書です。
このレシピの生い立ち
タケノコ掘りに行った際、母からレシピを聞きました。

春の味覚、若竹煮!

母から教わったら煮物の覚書です。
このレシピの生い立ち
タケノコ掘りに行った際、母からレシピを聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(ゆでたもの) 1本(約400g)
  2. 出汁 3カップ
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ1~1.5
  5. 砂糖 大さじ1~1.5
  6. 醤油 大さじ2~3
  7. 乾燥ワカメ 約大さじ2

作り方

  1. 1

    たけのこ・出汁・酒を鍋に入れ、軽く沸騰させる。

  2. 2

    ブクブクいいだしたら、みりん・砂糖を入れ、砂糖が溶けたら醤油を加え、25分ほど煮る。

  3. 3

    乾燥ワカメを加えて5分ほど煮れば完成。

コツ・ポイント

調味料は多目だと少し濃くなりますが、ご飯によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sheep125
sheep125 @cook_40093920
に公開

似たレシピ