チーズがこくうま♪クリチ入り洋風白和え☆

chikky☆lab
chikky☆lab @cook_40069250

豆腐の白和えにクリームチーズを加えたら、なんだか洋風な白和えができあがり♪
クリスマスのオートブルにも、ぜひ☆

このレシピの生い立ち
昔聞いたレシピ、分量等忘れちゃったので思い出しつつ自分なりに工夫しつつ…でできあがりました♪

チーズがこくうま♪クリチ入り洋風白和え☆

豆腐の白和えにクリームチーズを加えたら、なんだか洋風な白和えができあがり♪
クリスマスのオートブルにも、ぜひ☆

このレシピの生い立ち
昔聞いたレシピ、分量等忘れちゃったので思い出しつつ自分なりに工夫しつつ…でできあがりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁(150グラム)
  2. クリームチーズ 40グラム
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 1/2パック
  5. ○塩 少々
  6. ○酒 大さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆塩 少々
  10. 仕上げ用:薬味ネギ 適量
  11. 仕上げ用:白ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかり水切りする。左が水切り後。これはレシピID:17950787を参考にしました。たった20分で左の通り!!

  2. 2

    人参は千切りに、しめじはいしづきを落として大きめにザクザクと切る。

  3. 3

    スチームケースに人参と○を入れて600Wで1分、その後しめじを加えて軽く混ぜ600Wで1分半加熱。蓋をしたまま放置。

  4. 4

    ボウルに水切りした豆腐を入れ、泡立て器で潰すように混ぜる。細かくポロポロするまで頑張って!

  5. 5

    クリームチーズをレンジで10~20秒ほど加熱し柔らかくする。豆腐のボウルに入れて、滑らかになるようによーく混ぜる。

  6. 6

    汁気を切った③と、☆の調味料をいれ、よく和える。
    お皿に盛ったら小口切りにした薬味ネギや白ごまをふってできあがり♪

コツ・ポイント

◎豆腐はしっかり水を切ってください。絹ごし豆腐で作るとより滑らかな仕上がりに♪
◎水切りした豆腐は、泡立て器でよーく混ぜ混ぜしてください。頑張って!
◎クリームチーズに塩気があるので、仕上げの塩は味を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikky☆lab
chikky☆lab @cook_40069250
に公開
美味しいものを食べた人は美味しいものを作れる!…はず♪?をモットーに、旅したり散歩したりしながら美味しいものを食べて、日々色々な料理やお菓子やパンに挑戦中(*^^*)
もっと読む

似たレシピ