サッパリ★秋刀魚の煮付け★コク旨

MORIYABAR @cook_40078267
◆肝入りサンマの煮付け◆日本酒のおつまみに、是非どうぞ★酢と生姜でサッパリだけど、肝入りコク旨。
このレシピの生い立ち
肝入りの秋刀魚の煮付けに挑戦したら美味しかったー!
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尾をとり、一尾を3つに切る。肝が苦手なら取り除く。
- 2
鍋に秋刀魚を並べ半分浸るよう水を加える。★の調味料と生姜、ネギも加える。
- 3
強めの中火で、煮立ったら灰汁を取り
- 4
煮汁がまわるよう落とし蓋をして、さらに鍋の蓋もして、弱火~弱めの中火で10〜20分ほど煮て出来上がり。
- 5
サッパリが良ければ10分。しっかりが良ければ20分煮て下さい。写真は20分でしっかりコク旨♪
- 6
--
- 7
こちらは10分でさっぱり。
- 8
【訂正】つくれぽ2件頂いてますが、今更ながら材料が抜けていました【しょう油 大さじ2】追加しました。2012.10.29
コツ・ポイント
★鍋に秋刀魚を並べてから、水と調味料を加えて煮ること。
熱い煮汁に入れると、皮がボロボロになるので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482542