ブロッコリーの茎の味噌汁♪

ハット♪
ハット♪ @cook_40129400

ブロッコリーの茎のところ…捨てちゃってませんか?
もったいないですよ~!
味噌汁の具になりますから捨てないで♡
このレシピの生い立ち
サラダなどにブロッコリーを使うたび、捨てるのもったいないなぁ…って思って、お味噌汁の具に使ったら家族にも好評だったので♪

ブロッコリーの茎の味噌汁♪

ブロッコリーの茎のところ…捨てちゃってませんか?
もったいないですよ~!
味噌汁の具になりますから捨てないで♡
このレシピの生い立ち
サラダなどにブロッコリーを使うたび、捨てるのもったいないなぁ…って思って、お味噌汁の具に使ったら家族にも好評だったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎 一株分
  2. 味噌 大さじ2
  3. だし汁 2人分
  4. ねぎ あれば

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎を1/2〜1/3の長さに切り(皮を剥きやすくするため)、厚めに皮を剥きます。

  2. 2

    細いところは輪切り、太目のところは半月切りにします。

  3. 3

    沸騰しただし汁に2を入れ、ブロッコリーの茎がやわらかくなったら味噌を入れて完成です。

コツ・ポイント

皮を剥くときに、ケチケチしないで集めに剥いてね!外側は硬いですよ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハット♪
ハット♪ @cook_40129400
に公開
吹奏楽でオーボエ吹いてます♪へったくそですけど^^;21歳で結婚し、今や更年期^^;旦那は出張でいないときの方が多いけど、旦那のお父さんと28歳の息子と25歳の息子の食事作りにクック大活躍♪結婚してから20キロも太ってしまった体重を戻したので♫リバウンドしないために食事は気を付けてます(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ