お鍋1個でズボラアジアン素麺

温泉たまも @cook_40215767
ベトナムフォーのような味のイメージで笑
ナンプラー、パクチーなど入れても美味しいです◎
このレシピの生い立ち
小腹がすいた時などに家にあるもので作って
一人の時は鍋からそのまま直食いしてます笑
素麺とスープ別々に調理しなくていいので洗い物がほとんど出ませんネギや唐辛子は予め切って冷凍してあるので、鍋と箸とレンゲのみ洗ってます笑
お鍋1個でズボラアジアン素麺
ベトナムフォーのような味のイメージで笑
ナンプラー、パクチーなど入れても美味しいです◎
このレシピの生い立ち
小腹がすいた時などに家にあるもので作って
一人の時は鍋からそのまま直食いしてます笑
素麺とスープ別々に調理しなくていいので洗い物がほとんど出ませんネギや唐辛子は予め切って冷凍してあるので、鍋と箸とレンゲのみ洗ってます笑
作り方
- 1
鍋に水を入れて火にかけ沸騰したら
そうめんを半分におって半分だけ入れる
(あまりの半分はビニール袋に入れて
保存) - 2
そうめんの袋に書いてある分数ゆでて
そこから唐辛子と調味料〇をいれる
(そうめんの元々の塩気があるので味を見ながら) - 3
仕上げに小ネギを入れて完成
ニンニクや、レモン汁、お酢など
加えるとさらにアジアン感が増します
コツ・ポイント
そうめんの元々の塩気があるので
味覇や、白だし、ナンプラーなど入れる時は
味見をしながら入れてくださいね!レッツズボラ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽元のエスニック風鍋(ナンプラー使用) 手羽元のエスニック風鍋(ナンプラー使用)
ナンプラーとレモン使った簡単で美味しいボーンブロスのお鍋できました。添加物なしで体に優しいです。手作りならではの味^^ みきちぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483931