お月見肉団子と里芋のスープ

エンテれいに @cook_40052102
お子様にも食べやすいふんわり肉団子と里芋のスープです。にんじんは1本使い切りで無駄がありません。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作っている肉団子スープを思い出して、作ってみました♪
お月見肉団子と里芋のスープ
お子様にも食べやすいふんわり肉団子と里芋のスープです。にんじんは1本使い切りで無駄がありません。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作っている肉団子スープを思い出して、作ってみました♪
作り方
- 1
卵はゆでておきます。粗熱がとれたら殻をむき、縦半分に切ります。
- 2
にんじんは5mm厚さでスライスし、うさぎのクッキー型(小)で抜きます。
- 3
型を抜いた後のにんじんは細かいみじん切りにします。
- 4
鍋に水と型抜きしたにんじんを入れ、柔らかくなるまで下ゆでします。
- 5
ボウルに☆の材料とみじん切りにしたにんじんを入れ、粘りが出てくるまでよく混ぜ合わせます。(写真では4人分で作っています)
- 6
水で軽く塗らした手で丸めて一口大のボール状にします。
- 7
だし汁に里芋とゆでたにんじん、れんこんを入れ、中火で沸騰させます。
- 8
おたまに肉団子を1つずつ乗せて、そっと加えていきます。
- 9
出てきた灰汁はこまめに取ります。
- 10
肉団子が浮き上がってきたら、味見をして塩、醤油で味を調えます。
- 11
お椀によそい、卵に塩を軽くふって添えます。
コツ・ポイント
大人用には肉団子とスープごと、大き目のお椀によそいますが、写真では子供用に、肉団子と野菜を別々によそい、スープは野菜の上に少しかけただけにしています。
ゆでた卵をだし汁に入れて一緒に煮てもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483995