大量消費^^コーンポタージュ

おだゃーん
おだゃーん @cook_40061079

フードプロセッサーで作りました^^とうきびはピーターでもホワイトでもモチキビでもかまいません♪
このレシピの生い立ち
田舎のいいところはご近所さんからのおすそ分け!しらないうちに旬の物がいっぱいになってることも^^;飽きずに美味しく頂きたいと思い作りました。離乳食にもGOOD

大量消費^^コーンポタージュ

フードプロセッサーで作りました^^とうきびはピーターでもホワイトでもモチキビでもかまいません♪
このレシピの生い立ち
田舎のいいところはご近所さんからのおすそ分け!しらないうちに旬の物がいっぱいになってることも^^;飽きずに美味しく頂きたいと思い作りました。離乳食にもGOOD

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中鍋一杯分
  1. ゆでとうきび 10本
  2. 牛乳or豆乳 1本
  3. 少々
  4. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    飛び散り防止のために調理台に新聞紙を敷きます。大ボールを用意し、包丁でコーン粒を芯からそいでいく。

  2. 2

    フードプロセッサーにオロシ用の細かい刃をつけ、コーンを入れ、回していく。ゴムべらがあると便利です

  3. 3

    全量し終わったら、もう一度かける。皮とつぶつぶは若干残ります。

  4. 4

    鍋にコーンと牛乳を入れ火にかけます。煮立ったら弱火で10分ほど煮る。塩を少々ふり味を整える。

  5. 5

    こすのにザルorこしきor巾着を用意する。ズボラな私はボールを受け皿にしてザルとゴムべらでこしました^^;

  6. 6

    器に盛りブラックペッパーをふりできあがり。この器で10杯程できました。

  7. 7

    写真は氷水で荒熱を取って冷やしたものですが、温かくても美味しかったです★

コツ・ポイント

ミキサーと違い一気につぶせないのが難点でした。急いで作ったけど正味30分程かかりました^^;トウキビの甘みでパパには少し甘かったようですが、子どもたちには好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだゃーん
おだゃーん @cook_40061079
に公開

似たレシピ