ケチャップ味のロールキャベツ

お野菜を食べるために、人参と玉葱を一緒に煮込んでいます。ケチャップ味なので子供も食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
母の作るロールキャベツが一番好きなので、覚えるためにレシピにしてみました。
ケチャップ味のロールキャベツ
お野菜を食べるために、人参と玉葱を一緒に煮込んでいます。ケチャップ味なので子供も食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
母の作るロールキャベツが一番好きなので、覚えるためにレシピにしてみました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、個数分のキャベツの葉を入れ(4人分なら1人2個で8枚)、包めるくらいに柔らかくなるまで煮る。
- 2
その間に人参を幅0.7cmくらいの輪切りにし、別のお鍋に敷く。玉葱を薄切りにし、人参の上に敷く。
- 3
柔らかくなったキャベツを取り出し、冷ましておく。ベーコンを2mm幅くらいに切り、玉葱の上に敷く。
- 4
ボウルに挽き肉を入れ、みじん切りにしたニンニク、塩コショウ、ナツメグ、片栗粉を入れる。
- 5
ニギニギして粘りが出るまで混ぜ、個数分に等分する。(8等分)
- 6
キャベツの葉っぱが平らになるよう、芯の固いところを平行に削ぎ落とす。お皿に敷いて、巻く準備。
- 7
挽き肉を乗せ、芯のほうから2回巻いたら、右側を折り込み最後まで巻く。左側を指で内側に押し込むと、崩れない筒状になる。
- 8
巻き終わりを下にして、ベーコンの上に敷く。水を玉葱が浸かるくらいまで入れ、コンソメを2個入れて蓋をし、強火で煮る。
- 9
煮たったら弱火にし、キャベツがお箸ですっと切れるくらい柔らかくなるまで煮る。
- 10
ケチャップを入れ、塩コショウで味付けをし、隠し味にお砂糖をほんの少々入れて、もう少し煮込む。
- 11
お皿によそう直前に、好みの量、バターを溶かす。できあがり。
コツ・ポイント
キャベツの葉が切れたり、穴が空いていたら、端切れで接いで巻いてください。巻くときはきちんと葉を押し込めば、煮崩れません(^_^)v【8】の水の量は、キャベツから水分が出るので、キャベツの固さにより調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ